プレゼント用のチョイプラなっちんが完成。

こんな感じでケースに入れまーす。



ちなみにLEDを仕込んでて目の部分光ります。
ノホホンとした日々を記します
プレゼント用のチョイプラなっちんが完成。

こんな感じでケースに入れまーす。



ちなみにLEDを仕込んでて目の部分光ります。

組み立てて検証してみたけど
うーん、やはり照明の位置が変だなぁ。
ここだと自分の影が映って図面がひけないぞ。
やっぱり切って改造。
紅の豚 「寝不足のフィオ」
部屋部分の着色をスタート。



そういえば一か所、ううん?って点。


サンプル画像と実物を比較したら、
電線が出てる角度が左右90度ちがくない?!
うーん、組み立ててみて違和感があったら
ここは切って付け直すかぁ・・・
紅の豚プラモ第二弾「寝不足のフィオ」
まずはフィオから着色開始。



なんか生々しい生首っぽいぞ (笑)
以前作った紅の豚の第二弾
「寝不足のフィオ」を作成開始。

大きさ比較は いつもの消しゴムで
相変わらずファインモールドさんの
きっちりとした精度の高い成型技術にウットリ・・・