7.ゲイム考

新生 ⇒ 烈風伝化

インフレ武将伝でも書いたけど、
信長の野望 新生の武将データが
あまりにもインフレすぎるので( 特に智謀と政治 )

購入したら いっそ既存武将のデータを
烈風伝準拠まで下げてみようと計画中 (笑)

 

ちなみにいくつかサンプルを出すと、、、(新生:烈風伝)

浅井長政
統率84(89) 武勇83(74) 智謀76(49) 政治53(65)

柴田勝家
統率90(85) 武勇94(86) 智謀80(52) 政治66(60)

鍋島直茂
統率88(83) 武勇82(69) 智謀93(84) 政治83(91)

足利義輝
統率74(90) 武勇85(64) 智謀66(39) 政治57(67)

石田三成
統率70(40) 武勇61(25) 智謀77(17) 政治98(94)

北条氏政
統率80(75) 武勇67(52) 智謀78(53) 政治81(63)

山本勘助
統率83(44) 武勇69(78) 智謀96(84) 政治68(52)

 

 

・・・と こんな感じで新生は総じてインフレ化が惨いんです。

7.ゲイム考

意外ときた

steamのウィンターセールがスタート。

春のセール待ちかと思ってた
信長の野望 新生が意外とセールになってた。
しかしセール価格でも約9000円。。。躊躇するなぁ。

いっそ価格がこなれてきた三國志13にするかなぁと
思ってたんだけどコッチは逆にセール該当せず。。。

 

 

ほかに今回のセールで気になってるのは・・・

・イースVIII 6090 → 2131 (-65%)
・Kenshi 3500 → 1400 (-60%)
・オクトパストラベラー 7480 → 2992 (-60%) 
・RPGツクールMZ 7900 → 3950 (-50%)
・Disco Elysium 4100 → 1025 (-75%)
・cat quest II 1520 → 380 (-75%)
・Crusader Kings III 6990 → 2097 (-70%)
・Divinity Original sin2 6272 → 1325 (-79%)
・Starbound 1700 → 510 (-70%)
・Beyond Two Souls 2300 → 575 (-75%)
・Detoroit Become Human 4500 → 1350 (-70%)
・ホグワーツレガシー 8778 → 2194 (-75%)
・Sea of stars 4000 → 2800 (-30%)
・イースIX 7678 → 3839 (-50%)
・CoreKeeper 2300 → 1725 (-25%)
・PICO PARK2 980 →784 (-20%)

 

信長の野望 買わなかったら2~3本買えんじゃん!
なんていう誘惑にのったら、
また積みゲーが増えるという悪循環 (笑)

7.ゲイム考

インフレ武将伝

真田幸村の超高評価をはじめ、
なんか妙に有名武将の能力査定が
インフレ化している気がする信長の野望 新生。

なんか新資料が発見されたりならいいんだけど、
昨今の武将やら刀剣ブームで、
贔屓査定がされているのでは・・・という気も

 

たとえば、、、織田信忠だと
覇王伝 采配81 戦闘60 智謀39 政治74
烈風伝 采配74 戦闘60 智謀57 政治65
革新  采配78 戦闘72 智謀59 政治70
天道  采配78 戦闘72 智謀59 政治70
創造  采配82 戦闘75 智謀61 政治71
新生  采配83 戦闘79 智謀72 政治73

 

武田勝頼だと、、、
覇王伝 采配79 戦闘89 智謀45 政治64
烈風伝 采配66 戦闘85 智謀35 政治49
革新  采配89 戦闘93 智謀26 政治40
天道  采配89 戦闘90 智謀56 政治55
創造  采配87 戦闘89 智謀66 政治55
新生  采配86 戦闘88 智謀71 政治56

 

柳生宗矩、、、
覇王伝 采配66 戦闘88 智謀36 政治49
烈風伝 采配24 戦闘56 智謀82 政治72
革新  采配41 戦闘92 智謀81 政治66
天道  采配41 戦闘92 智謀81 政治66
創造  采配51 戦闘82 智謀79 政治65
新生  采配49 戦闘87 智謀83 政治68

 

やっぱ新作毎に強くなりすぎてない??
特に新生では智謀の底上げがすごいなぁ。
天道辺りが妥当なとこじゃないかなぁ・・・