2.駄文戯言

ありがとう平成,おめでとう令和

中学生の頃に平成を迎え、
なんだか漠然とずっと続くと思っていた
平成も、いよいよ本日で終わります。

なんだかんだと紆余曲折ありも、
令和の時代も平和な時代だといいなぁ。


・・・ちなみに平成最後の日である今日と
令和最初の日である明日は飛び石出社日なのでした(笑)

1.日々日常

そういや間に合わない(笑)

スマホの機種変したものの、
実機が届くのは5/1以降でした。
令和になってからじゃーん(笑)

ちなみにチビ2号(小6♀)も一緒に機種変。
こっちは無事に平成中にガラケーから初スマホでございます。
・・・もはやキッズ携帯のが探すの大変なのよ(苦笑)

1.日々日常

平成最後の機種変

4~5年振りにスマホを機種変更。

10年以上シャープ製でしたが、
あまりにもしっくり来るのが無かったので、今回はASUS製に変更。

平成もあと数日ですが、
令和最初のスマホは何になるんでしょう?

3.エディット道

烈風伝 新武将 (いまさら真田丸)

撮るだけ撮って全く観てなかった
大河ドラマ真田丸をやっとこ見始めました(笑)

そんなワケでさっそく懲りずに、最初の数話を元に
烈風伝用の武将データを作り始めます。

出浦昌相 (1546-1623)
政治33・戦闘73・采配74・智謀85
内特() 戦特(焙烙)
職業(忍者) 主義(無視)
足軽B・騎馬C・鉄砲D・水軍D
義理(80) 最大義理(100)
口調(普通) 思考形態(やや革新)
上洛志向(地方統一) キリスト教理解(不信)


もっと読む
1.日々日常

ドッタンバッタン平成末

10連休は無理だとしても、
今年は長めのGW休みとなったのですが・・・

その前に会社のサーバのメンテナンスが入ったり、
GW前の顧客対応が入ったり、
ハーニーがケガしたり、
システム会社弊社担当の方が退社したり(笑)、

なんだかんだとバタバタしている平成末なのでした。

1.日々日常

ぶらり花見 (三田)

先週末はぶらりと遠出して花見へ。

川沿いの桜並木。
まさに満開です。

もうすでにチラホラと散り始めていますねぇ。

明日は強い雨・風のようですし、
今年はあっという間に咲き散ってしまいそうですねぇ。