コロナ禍をまたいで
実に三年振りとなる十日戎。
家族で行ってきた。
ノホホンとした日々を記します
コロナ禍をまたいで
実に三年振りとなる十日戎。
家族で行ってきた。
新年最初の給油、あいかわらず高い。
リッターあたり税込みで170円(前回から+5円)
38Lの給油で総額6.460円ナリ。
円安はちょっと落ち着いたけど、
ガソリン価格はいまだ下げ知らず。。。
youtube投稿のテストを開始して1ヶ月ちょい。
これまでの登録者と再生数のペースでいくと
7-8月辺りには収益化の申請いけそう。
だいたい再生数から試算すると、
現在運営してるwebから比較すると
労働数半分程度で若干多めくらいはいけそう。
フルで頑張ったら2-3倍はいけそうだけど、
うーん・・・ちょっと考えるなぁ。
動画を扱うことが多くなって
データ移動が重くなってきたので、
自宅PCで使ってる外付けHDDをSSDに変更。
実際に交換したHDDとSSDのベンチマーク比較。
海洋堂に注文してた
ゆるキャン△ プラモのキャンプセットが届いた。
前回の経験から1体あたり作成に
1週間かかるのが実証済みなので、
しばらく寝かします(笑)
たぶん2023年 最初のプラモはコレですね。
さらに数枚の人物画像をつかって着色のテスト。
肌の色や、口紅の発色的にAが最良。
Bはゾンビメイク?
やはりAの肌の発色が良い。Bはだいぶ黄色い。
Cは色濃度と色味を調整すれば、まだ欲なりそう。
ここれはCが一番破綻がすくないか?もうちょい赤味が欲しいか。
BはCの若干劣化ver。aはコケシ部分に色被り。
もう少しチェックしてみよう。。。
https://palette.fm/