先日注文してた原チャリ用の新アイテムが到着。

ヘルメットのシールド。

ハンディ型GPSナビ。
これでやっと”迷子”とオサラバ(たぶん)
ノホホンとした日々を記します
先日注文してた原チャリ用の新アイテムが到着。

ヘルメットのシールド。

ハンディ型GPSナビ。
これでやっと”迷子”とオサラバ(たぶん)
お久しぶりな体験版報告。
【BIGS2】
我:2
なんとも大味な野球ゲーム。
【ゴーストバスターズ】
我:3
有名作を、ちょっと捻りのあるTPS化。
【FUEL】
我:4
広大なオープンフィールド(東京ドーム数個レベル)を
駆け抜けるオフロードレースゲイム。悪かない。
【ゴミ箱】
我:2
ちょっと変な設定のテトリス系パズルゲイム。
いまいちルールがわからない(笑)
【塊魂TRIBUTE】
我:3
フツーに楽しめる。
それ以上でも、それ以下でもないけど。
【CALLofDUTY world at war】
我:3
さすがに世界中で売れまくってるシリーズだけあって
FPS嫌いの我でもそこそこ楽しめた。
しかし、、、世界大戦当時が舞台とはいえ、
米軍になり日章旗掲げた人たちと戦うのは気が引ける。
さらに、、、生まれて初めて3D酔いした(笑)
今回のトミカはちょいと異色な
光岡ビュート製のパトカー。


なんともクラシックな薫り漂うパトカーですな。
降ったりやんだりな天邪鬼な天気のため、
今日予定してた原チャリ遠征は中止(-_-;)
しょうがないので給油だけしといた。
リッターあたり税込みで126円(前回から+3円)
・・・この前からさらに価格上昇だなぁ(-_-;)
7.15Lの給油で総額900円ナリ。
ちなみに燃費は、、、
走行距離(262.7km)÷使用燃料7.15L=燃費36.74km(1L)
またしても燃費向上。めざせ!リッター40km。
本日は神戸市がやってる夏企画
「市営施設無料開放作戦」にのっかって、
家族で須磨水族園に行ってきた。

到着。ちなみに行きと帰りのバス賃も
エコ割引(?)でチビは無料(ニヤリ)

予想以上の人出!さすが無料っ(゜ロ゜;)

そんなワケで渋滞鮨詰め状態だった為、
魚のパチリはわずか1枚のみ。

フラフラよれよれで帰宅の無料開放Dayなのでした。
今週末は会社の変則シフトで久しぶりの連休(日、月)
日曜日にゃ家族で海水浴にでも行って、
月曜日にゃ原チャリ道中だ!と計画してたんだけど
天気予報によると、どうやら日月は雨の模様。
うまいこといかないもんだねぇ・・・