2.駄文戯言

期日前投票行ってきた。

なんだかロッカーってやつは勘違いされている。
乱暴な言動や行動、破天荒な生活態度、
反体制的な発言に反社会的発言。

そんなことを表現することだけが
ロックだというんなら心外だ。
見た目だけロッカーの振りをしている
似非ロッカーたちなんて糞食らえだ。

 時々誰かに支配されていて
 自分を無力に感じたりする。
 だが世界はお前のものだ。

 ちゃんと投票しろ!

 お前の意見が反映されるぞ。

 思い通りになるとは限らないが
 自分の未来のことだ。無関心でいるな!

 せっかく選ぶ権利があるんだ!

                – Paul Stanley –


SBSH1198.jpg
週末はゆっくりしたかったんで、
会社の帰りに期日前投票に行ってきた。

我は小汚い小太りのオッサンなんだけど、
心だけはいつまでも純粋なロッカーでいたい。

1.日々日常

オトナ版「夏の宿題」

ちょっとお勉強しなきゃなんないこと、
そんなことがいつもある。

サイトの構築もそうだけど、
SEOやアフィリエイトやblogなどの
ぼやっとした全体的なことだったり、
PHP習得みたいな具体的なことだったり。

なんだかメンドクサくもあり、
しかし、もちろん必要なことでもあり
我にとっちゃ夏の宿題みたいなもんです。

1.日々日常

神戸で1番美味い店。

神戸在住ですけど出身は九州な我。
やっぱり、たまにゃぁ豚骨ラーメンが食べたくなります。

なんだかんだで神戸も6年目なんで
あっちゃこっちゃで食べてみたんですが・・・
はっきり言ってイマイチ(-_-;)

ていぅか全国区の”豚骨ラーメン”って味と
九州での”豚骨ラーメン”って味は微妙に違ったりします。
んー、具体的にどぅ!っていうのは言いにくいのですが、
神戸のは「豚の濃厚さ」より「塩辛さ」のが目立つ感じがします。
食べた後に喉が渇くんですよねぇ。神戸のは。

そんな中で、
「お!これはっ!」という味なのがこのお店。
SBSH1190.jpg

かーなり九州の豚骨ラーメンに近い味です。
カタ麺です。替麺ありです。濃厚なのにアッサリです。
実はウチの近所です(笑)

本当の九州味を試してみたい方は一度どうぞ。
※新開地の地下街にありんす。

8.デジタル落書

制作再開。

造りかけですっかり放置してた
5号車の製作をなにげなく再開。

いちお完成イメージはイケてない90年代風スポーツカー。

異形ライトにしてみた。
cg0721_1.jpg

ちょっとコスモスポーツ入ってるかな?

cg0721_2.jpg