1.日々日常

人の話を聞かない人の話。

連休初日、体力回復の為も兼ねて
チビとブラブラと散歩へと出発。
まぁ結局は玩具屋へと向かうワケですが(笑)

さてさて、チビもあっちゅーまに5才です。
よくしゃべくります。しゃべくりたい盛りです。
常時しゃべっていると言っても過言じゃありやせん。

そして、そんなチビと一緒に居ても、てんで話を聞いてない我。
多分3~4割しか聞いてません。気にしちゃいません。
とはいえ特別チビの話だけ聞いてないのかといえば、さにあらず
誰の話だろうとマトモに聞いちゃいません(笑)
仕事の話、家庭の話、遊びの話、ジャンル(?)を問わず
マジメな話だろうと、フザケた話だろうと聞いてません。

我の長所であり、最大の短所ですな。

チビと行った街中でパチリ。空よりも空なビル
SBSH0542.jpg

1.日々日常

マジかよ。

本日より出社再開。
土日は連休だけど、まぁなんとか社会復帰。

昼くらいから寒気。
そして帰宅後、現在また8度5分。

・・・・・はぁ?
アホか!なに熱出してんねん!
いつまでグズグズでやってんだよ!
くっそー!アタマにきた!絶対に明日中には治してやる!

てなワケでおとなしく寝ますです(トホホ)

6.気まぐれ写真館

リハビリ。

明日から一週間ぶりの出社なのです。
さすがに一週間も寝込んでりゃ、ちょいとした運動不足。
そんなワケで本日はリハビリを兼ねて軽く近所をウォーキング。

・変なカタチ

SBSH0534.jpg
まさに奇をてらった建物。まるで切り抜いたかのように撮れた。

 

・ベンチ

SBSH0537.jpg
公園のベンチに腰掛けタバコをプカリ。
嘘です。ホントはミルクココアです。

そんなこんなで一回りして帰ってきたら、
また発熱して解熱剤の世話になってるダメ人間な我です。

5.観た+聴いた+読んだ

これだよ!これなんだよ!

みんなが笑顔だ。みんなが楽しんでいる。
二児の父でもやっぱりイカスぜ!(笑)橘高文彦
やっぱりあの太いコーラスがないと!ウッチー
やっぱりギターは2本で筋少!オイチャン
そして特撮やソロではなりを潜めていたカッコつけた大槻ケンヂ

これだよ!これが筋少だよ!
スーパーゲストのエディが加わり完全体筋少だ!
・・・・あとは太田明氏のの復縁がうまくいけばなぁ・・・。

定番に珍しいヤツ、新旧織り交ぜられた名曲たち。
あぁぁぁ、、、、、、至福のひとときだぁ。
今日はコレで一日が明けて、コレで一日が暮れる。
ここ数年で1番ハイテンションな時だ。

1.日々日常

社会復帰!

なんとか病状も落ち着いてきたので
本日より日誌をこぢんまりと再開。

はぁー、やばかった・・・
熱やら頭痛やら喉の痛みやらもやばかったけど
何がやばいって顔のデカさだよ(笑)
舌下腺が腫れて左右の耳下と顎下が腫れて
顔パンパン。最盛期にゃ二回りはサイズアップ。
鏡を見たら森善朗(笑)

いちお、画像も何枚か撮っておいたんだけど
あまりにもあまりなんで公開に躊躇するくらいだもんね(笑)

まぁ、そういうワケで何とか安定してきたんで
会社も一応あと一日休んで週末より出社ナリ。
それにしても、こんだけ寝込んだのは20代の頃に
扁桃腺で一ヶ月近く寝込んだとき以来か?
んん?十年に一度の大病ってヤツか?

てなワケで日誌再開です。
またよろしくです。