【第55戦】
フロッグスタジアム 24600人
Fu7-0T
勝 坂元3-2-0
負 若田部1-5-0
S 小野寺2-1-2
坂元→小野寺
若田部→小野→星野
お立ち台:新井、坂元
故障者情報:斉藤(筋肉の張り)2日
気が付いたら破竹の4連勝。
頑張って竜のマジックをひっくり返すか!?
ノホホンとした日々を記します
【第55戦】
フロッグスタジアム 24600人
Fu7-0T
勝 坂元3-2-0
負 若田部1-5-0
S 小野寺2-1-2
坂元→小野寺
若田部→小野→星野
お立ち台:新井、坂元
故障者情報:斉藤(筋肉の張り)2日
気が付いたら破竹の4連勝。
頑張って竜のマジックをひっくり返すか!?
【第54戦】
フロッグスタジアム 23400人
Fu13-1S
勝 ゴンザレス1-0-6
負 グーリン1-6-0
S 館山1-5-1
古木7
ゴンザレス→館山
グーリン→杉内→黒木→河端
お立ち台:佐藤、新井
なにげにローテイションの谷間だったので
ちょいとしたお遊びで抑えのゴンザレスを先発させて大勝利。
まさに気が付けば12月。
あっちゅーまの12月。
五里霧中の12月。
どうーすんだよ12月。
オイオイ、そりゃねーぜ12月。
なんだか公私共に日々色々と忙しくて
ネガティブな言葉ばかりが浮かぶ12月ですが(笑)
負けずに頑張るしかないのでござります。
気合入れるぞ!12月!
神戸市中央図書館が新年度(年内?)に
開始予定の新サービスがえらいことになってる。
だいたい我が取り上げる情報は、
ほとんどがマイナス主体なのだか(笑)
今回は別。イカスことになってる。
・ネットでの貸出し予約。
しかも、図書が揃ったらメールで知らせてくれる。
・貸し出し履歴観覧。
我が長年提案していた案件がやっとこ実現。
自分が借りた本の履歴を見れる!
なんだか突如構造改革の波が訪れた
神戸市中央図書館の新サービスなのでした。
【第52戦】
フロッグスタジアム 24000人
Fu8-0S
勝 ダルビシュ5-2-0
負 桑田3-4-0
S
ダルビシュ
桑田→黒木→河端
お立ち台:ダルビシュ、岡上
中継ぎ黒木を打ちまくり(笑)
ダルビシュ奪三振9個の力投で見事完封勝利ナリ。
・色々とテスト。
年末年始を控え、体裁関係を色々とテスト中。
ちょいとした不具合を見つけても寛大寛容な心持で。
・イルミネイションのこと。
いつ見ても目ぇがチカチカとする
アーケードの天井いっぱいのイルミネイション。

・wiiのブラウザのこと。
ふと思った。
wiiに搭載されるイータァネット用のブラウザってどこ製なんだろ?
任天堂オリジナル?Opera?まさか炎狐?(笑)
まぁ、任天堂オリジナルっぽいんだけど・・・
もしココをwiiで見た場合ってどーなるんだろ?
CSSはちゃんと認識される?RSSやなんかの対応は?
JAVAは?FLASHは?動画や音声は?ていぅかウィルスとかの危険性は?
なんだかドリームキャストのときも
まったく同じようなコトを言ってたような(笑)
どっちにしろ最近の気になるコトなのです。
※追記
検索してみたらoperaと判明。
JAVAとFLASHとajaxに対応だそうな。
ちょっとしたリビング用ブラウザだな。