1.日々日常

親として思うこと。

V6012296.jpg

チビが粘土で造った龍。
何かを見ながら造っただとか、
何かをマネして造っただとかじゃないんだけど
色合いといい、造形といい、なんだかスゲェ。

たぶん、物心をつくにしたがって
こういぅセンスとかは薄れていっちゃう物なのだと
思うんだけど、このまま頑張って保ってくれたらなぁと思う父です。

2.駄文戯言

遺跡を販売。

引越しに伴い、我の初代愛機。
「遺跡」ことPC9801をオークションに出品。

V6012333.jpg
麗しの愛機(嘘)

WINDOWSとは名ばかりでほとんどDOSみたいなWIN3.1に
四苦八苦しながら覚えた初めてのパソコン。
遠い昔のことを感慨深く思い出しながら整理整頓。
当時は国内シェア8割(!)といぅ驚異的な普及率を
誇ったNECのPC98シリーズも今では生産中止。
シェア独占の時にゃプラスだった独自規格、独裁的契約も
首位転落するときゃ下降線を加速させるマイナス要因に。
今やNECは単なるDOS/V機(この言い方自体が死滅)の生産メーカー。

栄枯盛衰は世の流れ、
今は独走しているメーカーだって何を転機に
ひっくり返されるかわかったもんじゃないっす。
独自規格、メーカーに対する締め付け、、、
よぉ~く注意しましょうね・・・・ドコモさん(笑)