今回はチビの要望により
デンソーサード仕様。

微妙にイマイチな出来(-_-;)

ノホホンとした日々を記します
今回はチビの要望により
デンソーサード仕様。

微妙にイマイチな出来(-_-;)

さっそくベンチマークを調べてみるみる。
■スーパーπ(速良)
26万桁 19秒
↓
11秒
52万桁 52秒
↓
28秒
■午後のこーだ(多良)
ノーマル
20.74 ~ 21.80
↓
31.93 ~ 32.00
音声変換(速良)
5.39秒
↓
2.98秒
■Shade
(分散レイト、最も細かい、材質表示、背景表示、背景反映、影表示、300×200、直接+間接)
26秒 ~ 30秒
↓
15秒 ~ 22秒
(800×600)
197秒 ~ 230秒
↓
113秒 ~ 114秒
■metasequoia(多良)
(openGL)
10.42fps
↓
13.21fps
(Direct3D)
8.53fps
↓
10.90fps
(MQR)
7.03fps
↓
8.34fps
■PowerDirector(速良)
avi 4秒
↓
3秒
mpg2 27秒
↓
20秒
divx 5秒
↓
3秒
周波数が上がった以上にセレ→P4の移行効果が高く
平均で1.5倍~2.5倍くらいの計算能力UPかな?
うむ、満足ぢゃ(^ ^)
最近は仕事で動画を扱ったり、
趣味でCGを弄ったりするので
意を決してCPU交換に踏み切ったりする。
発売当初は6万ちょいしてたCPUが
いまや1万ちょいで購入可能である。
いやはや、日進月歩な世界ですなぁ。。。。

午後は大ベンチマーク大会開催。
乞うご期待!?
テクスチャを張替えて遊んでみる。
・スバル インプレッサラリー仕様

なんだかワイルド風です。

・マツダ デイトナRX7仕様

このクルマで24時間走破は絶対に無理です(笑)

次回はランチア ストラトスラリーあたりを予定ナリ。
クルマに色をつけてみる。
・イタリアンなカンヂ。

・シックなダークシルバー。

・ちょいと特殊な紫。

・チビが推薦のブルー。

・いちお基本色の赤。

・日本人といったら白。

・ブリティッシュな香り漂う緑。

さてさて、アナタの好みはどれかな?
今週末は久しぶりの連休。
チビとふらっと外出でもしようかと思ってたんだけど
運悪く雨続きの模様。っていぅか、もはや梅雨か。
そういぅワケで今週末は家に館詰めになりそうなんで
珍しくチビとゲイムなんぞしようと思いゲイム屋へ。
すっかりゲイムに疎遠状態な我には、
どのゲイムが良いのかすっかりチンプンカンプン。
ていぅか見たことも聞いたこともないゲイムの4やら5が並んどる(笑)
結局、熟考したあげく2本のゲイムを選択。
三国無双3とサルゲッチュ2
なんだか我とチビの趣味が合致しつつ、
2人プレイが可能なようなゲイムを選択。
昨夜は疲れちゃったので今宵あたりに初ゲイムなり。
※チビの命名の由来な張遼文遠をプレイすんのは感慨深いのぉ・・・。