1.日々日常

GTX1660SUPER ⇒ RTX4060

動画編集作業の増加から
GPUを新しいものへ変更。

PCに最初から刺さってたGTX1660SUPERから
動画変換命令やらAI専用命令が増えたRTX4060へ。
※勿論ゲーム使用にはレイトレーシングも

 

「 仕様比較 」
GTX:RTX
消費電力 125w:115w ※逆に下がった (笑)
CUDAコア 1408:3072 ※並列作業にはココ重要
VRAM 6GB(GDDR6):8GB(GDDR6)
VRAM帯域 336GB/s:272GB/s

「ベンチマーク」
生成AIタイム/1枚(1) 138.9:21.7秒 ※約1/7
生成AIタイム/1枚(2) 135.5:15.7秒 ※約1/9

スコア1 6122:10665
スコア2 1741:2703

AI動画補正+AI顔補正(90分動画)にかかる時間
26時間40分:2時間(!) ※約1/13
※専用命令に対応しているソフトでは効果がえぐい (笑)

 

使ってるPCの電源が550Wと
高火力GPUを使うには心もとないので
今回は低電力GPUから選びましたが、
さらにランクアップしようと思ったら
次の交換では電源ごと交換になりますねー。。。

1.日々日常

給油 続45回目

年末年始、娘が病に臥せっており
車での外出激減で、なんと3ヶ月ぶりの給油。

リッターあたり税込みで183円(前回から+9円)
32.50Lの給油で総額5,948円ナリ。

いやーガソリン価格は上がる一方ですねぇ・・・