同一サーバのままシステムをアップデートか、
新サーバで新システムを構築しデータ移行か、
どっちも一長一短あり、いまだに思案中。
とりあえず今晩辺りからチビチビと作業開始予定です。
ノホホンとした日々を記します
同一サーバのままシステムをアップデートか、
新サーバで新システムを構築しデータ移行か、
どっちも一長一短あり、いまだに思案中。
とりあえず今晩辺りからチビチビと作業開始予定です。
うーん、
見切り発車で発案したbblogシステムとCMSの新調計画だけど、
やっぱり同一サーバ内で新しいシステムのインストールと
旧システムの削除を行うってのは、ちょっとリスクが高すぎるね・・・。
そんなワケでもう一つ新しくサーバを借りて、
そこで新サイトを構築してから、
現行データを移行するという計画に路線変更。
とりあえず新システムの参考書を取寄せよっと。
※独自ドメインですのでURLとかは変わりません。
※携帯やスマホではキャッシュの関係で1週間~1ヶ月くらい
以前のサーバに繋がる可能性はあり・・・。
ぼやっとしてたら、自分自身気づかないうちに
先月でブログ始めて10周年でした。
そういえば10年前、チビ1号が
産まれてちょいした頃から書き始めたのでした。
当時はまだ20代なのでした。
神戸市系の派遣社員なのでした。
世間に広く見てもらうためのブログだってのに、
この10年ずーっと個人用のシステムで書いてて
yahooやアメブロなどの大手では一度もやったことないという(笑)
※会社用のでは書いてるけど・・・
※facebook、ツイッターも4-5年前にシステムを理解するために
登録はしたけど、やっぱり全然使ってない(笑)
次、10年後は2023年。
どんな世の中になってるのか・・・
どんな生活を送っているのか、
より爺化しているのか?(笑)
チビ1号は21歳。※うぉ、成人しているではないか!
チビ2号は16歳。※うぉ、JKではないか!ギャル化は勘弁して
たぶん20周年の頃にゃ、
チビたちもブログ(に似た物)をやってることだろう。
・・・たのむからバイト先の冷蔵庫に入って
ブログを炎上させるのはやめてくれ。
※マジメな話、10年後にはブログという観念は残っているのやら!?
う、うぅぅぅ
数年に一度訪れるHP大改築病が・・・(笑)
今回はIE10が原因のスタイルシート問題もあり、
CMS自体の変更を計画の柱とした、大々的なものを予定しとります。
まぁ、ブログはログを使用して
ほぼ無傷で移行できるからいいとして、
1番の問題点となるのは、総枚数1200枚超の
DVDラベルの移行なんですよね(苦笑)
・・・どう考えても手作業ですよね。
年内に移行作戦を決行できたらなぁ、、、と思っちょります。