人生も後半戦。オッサン街道まっしぐら
もはや残り時間もそんなに贅沢にある訳でもない。
なのに、
プラモも数年振りに塗装を始めたから作りたいし、
スパチュラ買ったから樹脂粘土も再開したいし、
PCを買い替えたんで数年ぶりにMetasequoiaで
CG弄ってみようと思ったものの、
いやいや、いまやblender覚えたほうがよさそう。
そういやsteamのセールが始まるじゃん!
と時間が まーったく足りません。
・・・結局、遊ぶことばっかりだよぅ
ノホホンとした日々を記します
人生も後半戦。オッサン街道まっしぐら
もはや残り時間もそんなに贅沢にある訳でもない。
なのに、
プラモも数年振りに塗装を始めたから作りたいし、
スパチュラ買ったから樹脂粘土も再開したいし、
PCを買い替えたんで数年ぶりにMetasequoiaで
CG弄ってみようと思ったものの、
いやいや、いまやblender覚えたほうがよさそう。
そういやsteamのセールが始まるじゃん!
と時間が まーったく足りません。
・・・結局、遊ぶことばっかりだよぅ
車検前に給油。
今回は色々あって乗る期間が開いて
3ヶ月ちかい間隔。
リッターあたり税込みで170円(前回から+3円)
32.55Lの給油で総額5.534円ナリ。
また上がりそうですねぇ・・・。
あっという間に6月も最終週。
本日のお買い物は。。。
ブラックラグーン全巻を まとめ買い。
樹脂粘土いぢりを復活予定なので
模型用スパチュラを買ってきた。とんがってるのも要るかなぁ?
腫れも ほとんどひいてきた。
頑張って体質改善のためにも減量しよー
昨日辺りから痛みもひいて
腫れも70%くらいに治まってきた。
ふー、今年はまた一段階 体重を落として
体質改善も行います とほほ・・・
・・・実は最初に痛風が出たときに、気合を入れて
10kgぐらい体重を落として、それからは維持してたんだけど。
また今回の発症。。。
高齢化すると共に減量の基準も厳しくなるの!?
京都の町を歩いていると
ロットングラフィティーのTシャツを着た
女の子たちと数回遭遇。
さすが地元やなと思ってたんだけど
ようよう思い返したら土曜日は6/10。
「ロットンの日」だったワケやね。