新しいPCが到着。
これからソフトの入れ直しにデータの移行。
主なデータは外付けSSDで管理しているので簡単だけど、
ソフトの数が20本近くあって面倒くせー。
昔は入れなおすだけでよかったのが、
今は前PCの紐づけを解除してから、新PCに
インストールしなきゃなんで手間かかるー。
あとBDドライブを追加しようと思ったら、
SATAケーブルが内蔵されてなかったー。
地味な買い足し (笑)
そんなこんなで地味なPC引っ越しがスタート。
諸々の更新がちょっと遅れるかもしれません・・・
ノホホンとした日々を記します
新しいPCが到着。
これからソフトの入れ直しにデータの移行。
主なデータは外付けSSDで管理しているので簡単だけど、
ソフトの数が20本近くあって面倒くせー。
昔は入れなおすだけでよかったのが、
今は前PCの紐づけを解除してから、新PCに
インストールしなきゃなんで手間かかるー。
あとBDドライブを追加しようと思ったら、
SATAケーブルが内蔵されてなかったー。
地味な買い足し (笑)
そんなこんなで地味なPC引っ越しがスタート。
諸々の更新がちょっと遅れるかもしれません・・・
前回のPC買い替えから5年が経ち、
動画編集やAI画像処理などのGPUを使った
作業量が増えたこともあり、そろそろPCの買いなおしを試案中。
※現在のPCはスリム型のため、新しいビデオカード(GPU)に
電源とスペースが耐えられないため。
ちなみに現在のスペックは… (CPUとGPUの括弧内はベンチ数値)
CPU:i5-7400(4コア 4スレ 14nm c6MB) (5498)
GPU:GTX1050Ti (2363)
メモリ:16GB(DDR4-2400)
(HDD1GB+SSD1GB) OS:win10
USB3.0(x3) USB2.0(x3)
発売:2017 価格:65000くらいだったっけ?
買い替え予定のは…
CPU:i5-12400(6コア 12スレ 10nm相当 c18MB ) (19896)
GPU:GTX1660SUPER (6122)
メモリ:16GB(DDR4-3200)
(SSD500GB+SSD1GB) OS:win11
USB3.2(x6) USB2.0(x4)
発売:2022 価格:84000
RTX3060の出物もあったものの、
自分の仕様目的にはオーバースペックなのと
すげぇ消費電力の高さから今回はスルー。
無事にカブらずに 第1号と第2号ゲット。
チビ1号が巣立ち。
意外とすぐに帰ってくるかもしれんけど (笑)
さっそく素組みした。
あしたてからチマチマと改造。
発売待ちしてた欲しかったガチャガチャ。
KOMA TATAMEL BIKEのミリタリーを2つ。
カブッた片方は ちょっと改造予定。
パーツ数も多くてシールも複数付いてて いいカンジ!
あ、箱売りのは売ってなくて残念。