1.日々日常

納得の1本

110403_01.jpg

結局、思案してたパックロッドを買ってきた。

110403_02.jpg

いままで常用してた物(上)との比較。約5cm短い。

購入決定のポイントは、、、
・ネットより安い¥3,500(笑)
・今使ってる並継式より強度のある振出式。
・油断すると竿先が飛んでいく並継式ではない(笑)
・若干の大きさの差で原チャリに収納可能(地味に大きなポイント)
・見た目が趣味にあう(笑)


そんなワケで今年はコイツで
ガシガシと行ってみます。

1.日々日常

原チャリ道中(小野ぶらり)

やっとこさ温かくなってきたので
待望の2011初遠征に出発。

朝7時よりまったりと出発。
目的地は近場の小野辺りを予定、
片道1時間半~2時間程度のまったり計画。

8:30 最初の目的地 山ノ神社に到着。

【威厳】★★★☆☆
【手入れ】★★★☆☆
【伝承】★☆☆☆☆
【見つけ易さ】★★★★☆
 

110402b_001.jpg

 
110402b_002.jpg
年季の入ったお百度石。
 
110402b_003.jpg
びっくり顔の狛犬さん。
 
110402b_004.jpg
ここは参道の下を電車の線路が通っているという
特殊なロケーションでした。
続いては、、、

もっと読む

1.日々日常

まったり

約1年ぶりとなる連休体制が今週よりスタート。

先月はとてつもなく忙しい一ヶ月だったので
今月はちょっとはまったりとしたいもんです。

ま、そーゆーことなので
明日は今年初遠征、明後日は池釣りぶらり。

1.日々日常

新装備

春の原チャリ遠征シーズンに備えて
装備をちょびっと新調しやした。
 

110328_01.jpg
チビのヘルメット。今回はシールド装備可能なやつ。

110328_02.jpg
オイラのニューシールド。今回はスモークで。

あとは30L前後のトップケースを思案中。

しかし4月にゃ免許更新。5月にゃ自賠責の更新、
さらに6月にゃ年に一度の定期メンテナンスと、
なんだかんだで物入りなので違う意味で思案中。

p.s.
そういえばバッテリもかなりヘタり気味。
最近、寒い日はキック始動が必須だし(-_-;)
あーぁ、こりゃ春は遠い。

1.日々日常

ついている男

土曜日、家族で出かけているときに
オイラの30数年の人生で初めての事態に遭遇。

もしかしたら人によっては一生で一度も
経験しないかもしれない事態。

歩いてて鳥のフンが頭に直撃(笑)

うーん、
確率的にゃかなり低いものだと思うけど、、、
これは吉兆ととるべきなのか、
もしくは凶兆ととるべきなのか(-_-;)

まぁ、物は考えようなので
「ついている男」ということにしておこう。