高校野球のブラスバンド応援で
たまにサッカーの応援曲をやってるんだけど。
なんだろう?
このなんともいえない違和感は・・・(笑)
ノホホンとした日々を記します
高校野球のブラスバンド応援で
たまにサッカーの応援曲をやってるんだけど。
なんだろう?
このなんともいえない違和感は・・・(笑)
最近ちょいと欲しいのが
モバイル用のプロジェクタ。
ちょっと前に携帯を新調してから
すっかりPV視聴にハマッておるのもあり、
なにげに溜まったDVDを見倒すのにもよさげで、
させにTVゲイムを繋いだっちゃったりすると大迫力、
そして寝たまま視聴できるってのもポイントで(笑)
そんなワケで最近は
モバイルプロジェクタを思案中。
ほんで我の検索に
ビビッと引っかかったのが、
「アドテックのAD-MMP15」
解像度は最低限のVGAなんだけど
SD画質を映すぶんにゃなんら問題無し。
明るさは15ルーメンでコントラストは200:1
しかないんだけど、モバイルでは及第点。
画面比率は4:3で、投影サイズは7-60インチ。
モノラルスピーカー付きで重さ175g!
プロジェクタ使用での一番の足かせだった
ランプ寿命なんだけど、、LED使用で寿命が約2万時間!
ラストに一番のポイント!USBメモリを接続すると、
動画(mpeg1,2,4)と音楽(mp3,pcm,wma)と画像(jpg,bmp)
が本体のみで再生可能というアジアンチックな機能(笑)
たとえば旅先などで使いたいときなどに別途プレイヤを
持参しなくていいのでラクチン。
さらにいうと近々新型が出るってんで、
定価34,800のコイツが某ヤフオクで13,000で
投売りされてるってことが一番の購入動機だったりする(笑)
明日より1泊の予定で小旅行。
しばらく更新停止となりやす。
アデュ~
盆休み初日、家族みんなでぶらりと
県立美術館でやってる、水木しげる展に行ってきた。
うわん、つらら女、もうりょう、百目、豆腐小僧、そして鬼太郎。
脳内引出しにすべて入っている自分がイヤだ(笑)
百目、豆腐小僧、鬼太郎が分かるチビ1号もちょっと問題だが(笑)
入り口で、ねずみ男と鬼太郎に睨まれるチビ1号。
とりあえずパチリはここまで。
ま、館内でも作品を携帯でパチパチ撮っておった
お馬鹿さんも数名おったのですが・・・
たぶん彼は映画館ではバリバリと音を立ててお菓子を食べるでしょうし、
図書館ではフツーに携帯電話で話すようなヤカラなのでしょうな。。。
さてと、お土産はハーニーに貰った
危機一髪な目玉親父(笑)
p.s.
そういえば、あの先生は、もう見に来てんのかな?