1.日々日常

2ヵ年計画(第二段階)

今年の年初から発案した2ヵ年計画
そろそろ第2段階に突入。

ちなみにこんなスケジュール。

【第1段階】
免許取得、そして原チャリの購入。
2ヵ年計画中は続くローンの返済(苦笑)

【第2段階】
まずは日々の走行練習。
片道2時間程度の軽遠征練習。
必要な装備の用意。

【第3段階】
往復200km程度、
往復12時間程度の超遠征練習。
ほとんど修行だな(笑)

【計画実行】
2年以内に達成できたらいいなぁ・・・

 

そんなワケで第2段階の遠征練習な日々、
2時間圏内ってわけで姫路、西脇に行ってみやした。

これからの予定として考えてんのは、、、
赤穂で「義士を訪ねて」
三木で「今孔明、終焉の地」
京で「最強の鬼を見る」

こんなとこですかねぇ。

 

 

ほんで購入予定の装備品は、、、

もっと読む

1.日々日常

原チャリ道中(日本のヘソへ-02-)

それでは今回の原チャリ道中の主目的である観光へ。
まぁ観光とは言っても我の超個人的趣味であり、
てんで一般的な観光地ではないんですけどね。
そんなワケで「××神社はコチラ→」なんて
観光地にありがちな看板は皆無。そしてド田舎。
目的地を探すだけでも右往左往です(笑)

 

それでは第1の地点「天皇を救った白犬」へ。
イノシシと闘い死んだ猟犬を応神天皇が祭ったという
神社としては珍しい、ワンコが祭神の「犬次神社」

090609p2_01.jpg
結構しっかりとした作りの社。

 

もっと読む

1.日々日常

初給油。

本日ご近所の出光GSで
原チャリの初給油を完了。

リッターあたり税込みで119円
7.21ℓの給油で総額858円ナリ。

ちなみに燃料の正確な使用量が分かったんで燃費も再計算。
走行距離(222.3km)÷燃料容量8ℓ=燃費27.78km(1ℓ)
走行距離(222.3km)÷使用燃料7.21ℓ=燃費30.83km(1ℓ)
なんとかリッター30kmは突破。

 

 

090606_gs01.jpg

グラフマニヤな我ですので、燃費とかも
そのうちグラフ化するでしょ(笑)