コンビニ弁当とはいえ、
なんだか「いくら丼」ってだけで、
ちょっと贅沢気分になるんだけど
値段的にゃ幕の内弁当より安い。
なんだよ、ちっとも贅沢じゃねぇじゃねぇかよ。
ノホホンとした日々を記します
コンビニ弁当とはいえ、
なんだか「いくら丼」ってだけで、
ちょっと贅沢気分になるんだけど
値段的にゃ幕の内弁当より安い。
なんだよ、ちっとも贅沢じゃねぇじゃねぇかよ。
まだ11月だっちゅーのに
忙しないったらありゃしない。
この10年くらいじゃ間違いなくベスト1だな。
なんだか、
やらなきゃなんないことやんなくてもいいこと、
必要なこと不必要なこと、
覚えなきゃなんないこと忘れなきゃなんないこと、
言うべきこと聞くべきこと、
色々色々色々、、、、
とてもじゃないが全てに対応できねぇや。
まぁ、ノホホンを目指すのみ。
以前、連作化を熱望していた
京極堂シリーズの続編がめでたく完成。
第二作は「魍魎の匣」
うぅぅ、今回も期待してるじえぇぇ。
関口役のキャスト変更。
永瀬正敏→椎名吉平がちょっと引っ掛るっちゃ
ちょっと引っ掛るんだけどね・・・(-_-;)
最近、なんだかトゲが出てきて
ちょいと武装気味の会社のサボテンです。
・・・すっかり秋ですなぁ。
今年もいつものようにテンション下がりますなぁ。
リリー・フランキーさんじゃないですけど
「秋は、箸が転がっても泣けそう」ですなぁ。
そんな下がり放題のテンションを
無理矢理上げるために、今年も頭をボンズにしてみました。
昨今のザンバラ髪にしてるナマグサボンズより、
よっぽど出家状態になっております(笑)
白インクの発色が悪くて(特に黒地の場合)
現在、試行錯誤の真っ只中。