我にとって本屋は予断を許さぬ危険地帯。
帰宅途中に軽い気持ちで寄ってしまったが最後、
ふと気が付いたら7,000円分も買っちゃってました(泣)
お給料日当日から、早速ですが
金欠ロードのスタートです(トホホ)
ノホホンとした日々を記します
我にとって本屋は予断を許さぬ危険地帯。
帰宅途中に軽い気持ちで寄ってしまったが最後、
ふと気が付いたら7,000円分も買っちゃってました(泣)
お給料日当日から、早速ですが
金欠ロードのスタートです(トホホ)
ちょっとお勉強しなきゃなんないこと、
そんなことがいつもある。
サイトの構築もそうだけど、
SEOやアフィリエイトやblogなどの
ぼやっとした全体的なことだったり、
PHP習得みたいな具体的なことだったり。
なんだかメンドクサくもあり、
しかし、もちろん必要なことでもあり
我にとっちゃ夏の宿題みたいなもんです。
神戸在住ですけど出身は九州な我。
やっぱり、たまにゃぁ豚骨ラーメンが食べたくなります。
なんだかんだで神戸も6年目なんで
あっちゃこっちゃで食べてみたんですが・・・
はっきり言ってイマイチ(-_-;)
ていぅか全国区の”豚骨ラーメン”って味と
九州での”豚骨ラーメン”って味は微妙に違ったりします。
んー、具体的にどぅ!っていうのは言いにくいのですが、
神戸のは「豚の濃厚さ」より「塩辛さ」のが目立つ感じがします。
食べた後に喉が渇くんですよねぇ。神戸のは。
そんな中で、
「お!これはっ!」という味なのがこのお店。
かーなり九州の豚骨ラーメンに近い味です。
カタ麺です。替麺ありです。濃厚なのにアッサリです。
実はウチの近所です(笑)
本当の九州味を試してみたい方は一度どうぞ。
※新開地の地下街にありんす。
これまでずーっと未確定だったベイビーの性別(笑)
出産まで残り約一ヶ月にしてやっとこ確定でました。
無事にオンナノコでした。
買ってた服やらなにやらが
無駄にならんでよかったです・・・(^ ^;)
3連休明けて出社したら
ヒマワリがカランカラン(゜ロ゜;)
いちお応急処置で液肥をあげたんだけど・・・
復活は、、、無理かなぁ(-_-;)
台風も無事に過ぎ去り、
なんとか開催されたお祭りを家族で襲撃。
揚げ餅、たこやき、から揚げ、ベビーカステラ、かき氷
水風船にクジ引きとお祭りを満喫して帰宅の途へ。
トボトボと帰り道、
家族3人でのお祭りも今年が最後かなぁ
なんてことを思うと、ちょいと感慨深かったりします。