昼間、第二子のベビーベットを置く場所の確保のために
ハーニーが大々的模様替え(タンスの大移動!)を決行、
なんだかパソコン周りもすげぇことになっとります。
ノート用マウスに、外付けDVDに、外付けHDに、
携帯用のヘッドフォンに、PC用チューナーに、謎のACアダプタ類。
ふと横を見りゃS字フックにコンセントがぶら下げてありますけど(笑)
※置き場がなくなったらしい。
なんだか密林のような状況の中、
無理矢理にキーボードを叩くのです。
ノホホンとした日々を記します
昼間、第二子のベビーベットを置く場所の確保のために
ハーニーが大々的模様替え(タンスの大移動!)を決行、
なんだかパソコン周りもすげぇことになっとります。
ノート用マウスに、外付けDVDに、外付けHDに、
携帯用のヘッドフォンに、PC用チューナーに、謎のACアダプタ類。
ふと横を見りゃS字フックにコンセントがぶら下げてありますけど(笑)
※置き場がなくなったらしい。
なんだか密林のような状況の中、
無理矢理にキーボードを叩くのです。
朝、会社に遅れ気味で慌てているのだが
自分以外の家族はボーッとしており、
一向にらちがあかない。
そんな家族の態度にイライラしつつ
用意を急いですませて玄関へ。
玄関に着くと隣の住人(バァさんと車椅子のジィさん)
が立っており、なにやらエレベータについての相談らしい。
さらにイライラをつのらせつつ
老人らを無理矢理押し退けてフロアへ。
エレベータに駆け込むと(ここは9階)
エレベータ内には「点検修理中」の張り紙。
バァさんジィさんの来訪理由に妙に納得しながら
しょうがないので階段を駆け降りる。
5階分くらい降りたら突如マンションの横の階段だったのが
東京タワーみたいな鉄筋製の広いフロアに変わる。
なんでか観光客もいやがるぞ?どこだよここは?
まぁいい、急ごう。
階段を降りる。階段を降りる。階段を降りる。階段を降りる。
階段を降りる。階段を降りる。階段を降りる。階段を降りる。
・・・一昨日の朝の夢。
正直、目ぇ覚めたときから疲れてましたけど(苦笑)
そして昨晩は
腹痛でうなされ眠れず、38度台の熱でフラフラ。
いかチョコ恐るべし・・・(T-T)
20問程度のお手軽検定モードの結果。
ハーニー:準一級 我:準三級(中学在学レベル)
・・・・・ダメぢゃん(大笑)
2回目頑張っても準二級。トホホ・・・
ちなみに書き順や熟語問題もある40問近い
本格的モードだと五級でさえ狭き門(^ ^;)
例年どおり会社のビルの家主さんから
中元をありがたくいただきました。
200ml×15本=約3kg
二の腕が軽く筋肉痛になりながら
なんとか帰宅したのでした・・・(^ ^;)
久しぶりなガンプラ制作は陸戦型ガンダム。
背中にでっかい荷物箱を背負ったイカスやつ(笑)
さてさて無事に完成できますのやら・・・。
今年から入った新人さん
話を聞いてみると実は弟さんが結構実力者(?)らしい。
某朝日放送のTVプロデューサーなんだそうな。
で、名前を聞いてネットで調べてみたら・・・
新日本プロレスのタイトルマッチで立会人やってはりました(笑)
リングに上がって真ん中でベルト持って記念撮影してはるし(笑)
プロレス好きにとっては
在る意味羨ましいヒトなのでした。