1.日々日常

試聴 -前編-

この前から気になってた「SU-DH1」を購入。

意外と安っぽいケースに入ってる(笑)
SBSH1076.jpg

 

予想してた以上に小型。MDウォークマンくらいかな。
SBSH1078.jpg

んで、さっそく試聴!と思ったんだけど
まだ光デジタルコードを用意しておらず、
5.1CH環境でのテストは出来ず・・・(^ ^;)
音楽CDで、通常の2CHステレオ→擬似サラウンドでテストしてみた。

うん、勿論爆発的な効果は無いにせよ。
ヘッドフォンで聴くとき特有の、音の圧迫感がかなり和らぐ感じ、
俗に言う「頭の中で鳴っている」という状態がかなり軽減する。

さてさて、5.1CHでは如何程の効果があるのか・・・・乞うご期待!

1.日々日常

開花間際。

SBSH1075.jpg

3月末に植えたヒマワリがそろそろ開花しそう。

なんだか、あっちゅーまのようですが
知らぬ間に日々着実に成長しておった模様。

自分自身も何かしらの部分で
日々成長できればなぁと思う今日この頃。

最近の成長はハーニーに摘み食いが
バレたときの言い訳のレパートリー(ダメぢゃん)

1.日々日常

迷惑な連中。

徒歩通勤の途中に神戸地裁があります。
そんな神戸地裁が今日は朝からガヤガヤ。

TVっぽいの、新聞社っぽいの、
色々とガヤガヤ。車道にはみ出してガヤガヤ。
はっきりいって迷惑きわまりない連中なのでした。
SBSH1074.jpg

1.日々日常

怪しい。かなり

SBSH1045_1.jpg

ちょっと気になる物があって
裏のビルのベランダをパチリと撮った。

  

わかる?

わかんない?

んじゃ、拡大してみます。

SBSH1045_2.jpg

なんか日本には生息していないようなのがいるんですけど・・・

1.日々日常

ウィングスタジアム行ってきた。

とは行ってもサッカー観覧にではなくて、
チビのスイミングスクールの下見&見学にね。
サッカー場の中にゃ、スポーツクラブとスイミングスクールがあるのだ。
SBSH1061.jpg

 

p.s.1
ちなみに来週から通うことになりましたけど。

p.s.2
ちなみに現在の正式名称はウィングスタジアムじゃなくて、
ホームズスタジアムらしいですけど。※流行りの命名権売買だね。