1.日々日常

京都行(中編)

休みだのに早起きで京都へレッツらゴゥ!
まずは義父の墓参りへと向かいなんとか到着。

墓参りも無事にすまし
愁傷な気分もほどほどにして一路北へ。

だんご屋到着(笑)
V6012536.jpg

そしてさらに北へ向かい
ザ・観光地の清水寺到着(笑)

V6012541.jpg

もはや墓参りは遠い過去の出来事(トホホ)

・京都にて思う(1)
京都の店やバスはどこもクーラー強。
ガンガンに強。力強く強。

<後編に続く>

1.日々日常

京都行(前編)

週末には義父の墓参りを計画中。

行く先は京都!
レッツ・ゴゥイング・古都!

なにげに二度目の京都行な我、
初めて行ったときにゃあ会社の面接で
「斜に構えた態度が気に入らない」って落とされたもんだぢぇ(笑)

さてさて、無事に帰ってこれますやら(笑)

1.日々日常

ペプシでビックリ。

最近就任のペプシのCEOはインドの御方(びっくり)
しかも女性だったりする(びっくり)

しかもペプシの売り上げが
コカコーラを抜いちまっただ!(ココが1番びっくり)

V6012527.jpg
ペプシコ社インドラ・ノーイCEO

1.日々日常

秋の着メロ変更(制作編)

さてさて、昨日に引き続き
本日は秋冬用の着メロを用意。

考えてんだか考えてないんだかわからん
脳髄で選んだ曲目は・・・・

・deeper_underground ジャミロクアイ
 うん、イカス。 

・no_woman_no_cry ボブ・マーリ
 たまには軽いカンヂのヤツを。

・ラストシーン 布袋寅泰
 秋っぽいので。

・satisfaction ローリングストンズ
 ノリノリも造る

・wannabe.mmf スパイスガルズ
 こちらもノリノリ

・メリーゴーラウンド(サビ) 布袋寅泰
 昔、自作midiで作ったギターソロの部分を流用。

・joy_to_the_world
 対クリスマス用兵器

・白のワルツ 今井美樹
 対クリスマス用兵器(2)

まぁ、結局またしても我の音楽的趣向の
一貫性の無さが浮き彫りなワケで・・・(-_-;)

1.日々日常

秋の着メロ変更(思考編)

季節の変わり目っちゅーんで
着メロを替えようと考える。

ちなみに現在メールで使用してるのは・・・
<通常用>
ウォレスとグルミット

<家族用>
後悔するなら反省を

<仕事用>
サルゲッチュのテーマ

<G用ホットライン>
ヒッチコック劇場のテーマ

電話は全部「黒電話」

いっそすべてモールス信号にしてみるか?(分かりにくぅ)
いや、ガラスをギギィィと引掻く音とか?(ゾゾゾォォ)
しばし熟考。