トボトボと帰宅途中、、、
ふと上を見ると道路標語(?)の電光掲示板。
なんとも曖昧な表現だなぁ。。。
「止めろ!」とか強くは言えないのねん。
電話かけてるヤツに撥ねられたり追突されたりする側としちゃ
たまったもんぢゃねぇんだけどなぁ(^^;)
ノホホンとした日々を記します
トボトボと帰宅途中、、、
ふと上を見ると道路標語(?)の電光掲示板。
なんとも曖昧な表現だなぁ。。。
「止めろ!」とか強くは言えないのねん。
電話かけてるヤツに撥ねられたり追突されたりする側としちゃ
たまったもんぢゃねぇんだけどなぁ(^^;)
今宵のメインディッシュはまさに旬なアイツ。。。さんま!
なんだか今年は良質+大漁でおいちーそうな。
さらに大漁なんで価格もお安いときたもんだ!
しかしあれだな、いま丁度キャベツもそうだけどさ。
豊作やら大漁だと価格が下落しちまうんだから、
漁師さんやら百姓さんは微妙な心境だよなぁ・・・(^^;)
夏も終わりね・・・・
今は~ もぅ秋ぃ~ 誰もぉいない海ぃぃ・・・♪
とか言ってたら、、、
なーんか大事なことを忘れてるような。
うーん、夏、ナツ、懐、なつぅ・・・・。
あ!
稲川淳二!
稲川淳二も桜金造も今年は一回も聞いてねぇーよぉ。
なんだこの”やり残し感”は!?(笑)
なんだか台風と雨がすっかり夏を
連れ去っちゃったみたいで涼しいです。
コオロギやら鈴虫やらも鳴いて秋到来!?
なんて思ってたら、明日からまた
徐々にジトジトとした残暑が帰ってくるそうで・・・(^^;)
あまりにオマヌケでコントじみた画像を
選挙公示日に貼っときます。
本日より激務化開始。
1件、2件、3件、4件、5件、、、の仕事が山積み。
相変わらず緩急の差が激しい仕事ですから(+_+)
今日の一枚。
ほか弁のお子様弁当に添付されてたゼリー。
食べ物にスカンクの絵を付けるセンスって・・・・(笑)