1.日々日常

類は友を呼ぶ?

先日やってみた性格診断をハーニーにもやってもらう。

>正確な性格診断?
>2004年9月4日(土)

・・・結果。

まったく一緒。完全に一致。
つまらんな(笑) 張り合いってものが無い。
盛上がりもなにもあったもんぢゃない。
プロとしてあるまじき行為だ(なにが?)

そういえば我は「類は友を呼ぶ体質」なのかも。
友人には変な固執傾向にある人間が多いし、
街中にて変人にもよく遭遇する。
たまに変人を通り越して狂人の場合もあるが・・・(トホホ)

そういや(自称)アーチスト系の友人も多いな。
てか神戸に来てからはアーチスト系の知り合いしかおらん。
でも我自身がアーチスト系じゃないんだよなぁ(笑)

>85.8kg
>24.5%

1.日々日常

まさに日進月歩。

先日、友人と携帯電話進化論なぞを談笑。
結果として携帯に残された進化箇所は
「通信速度」と「データ容量」に落ち着く。

そして本日ヤプーニュースにて
「HD搭載ケータイ発表」とのニュース。

うむ、まさに時代は日進月歩ぢゃ。
ちなみに1.5Gくらいらしい。
動画もMP3も入れ放題ぢゃわい。

>86.0kg
>24.5%


1.日々日常

いつものヤツ。

本日は久しぶりの
しりとりボキャヴラリィ。
よーするにネタがない(笑)

ガウルウィング→
グラン浜田→
ダイダラボッチ→
チューバッカ→
カーミラ→
ランチャ・ストラトス→
姿三四郎→
梅宮辰夫→
おきゅうと→
頓珍漢。

本日はクルマにレスラーに妖怪にSWに吸血鬼らしい(笑)
ちなみにランチャ・ストラトスとは
ラリー車なのにMRといぅイカしたヤツ。
そしてエンジンはフェラーリ製!

>85.6kg
>26.0%

1.日々日常

無事閉幕。

200409060000.jpg

日本初開催となったWRC
「RALLY JAPAN」も無事に閉幕。

初日、二日、最終日と圧倒的強さを見せ
P・ソルベルグ(スバル)が優勝♪
地元開催のスバルに栄冠がもたらされた(^◇^)

ちなみに一つ下のランクのグループNでは
日本人最強ドライバー新井敏弘(スバル)が
これまたぶっちぎり優勝!

うーん、いい。
まったりといい。
来期あたりが最後と噂されるインプレッサに
有終の美ってヤツだな。ちょいと感傷的なカンヂ。

・・・・それにしても次期モデルはイケてない。
完全にアルファロメオの模造品だ(-_-;)

>86.0kg
>26.0%

1.日々日常

ついに開幕!

WRC初の日本大会である
「RALLY JAPAN」がついに本日開幕(^◇^)

うー、
公道最強の市販車を決める闘いが日本で・・・(武者震い)
北海道に住んでたらなぁ・・・(悪巧)

がんばってくりスバル!
プジョー恐るるに足らず!シトロエンなんか蹴散らせ!
フォードがなにさ!現代?そんなのヒヨッコ(笑)

あくまでドライバーではなく
メーカー応援の我です(笑)

200409030000.jpg