1.日々日常

オトナの事情。

最近チビの中では「機関車トーマス」が
地味にマイブーム中らしい。
でも実物(放送)は観たことない。
ほんぢゃ、ってんでビデヲなんぞ借りてみる。

マジメな顔で観覧のチビ。
そして一言

「アンパンマンいるよ」

あぅ!(^^;)
そ、そりゃ同じヒトが声優さんやってるけどさぁ(汗)
200408120000.jpg

「たまたま、必然、、、いや偶然アンパンマンと似てたんだねぇ(^^;)」
テキトーに御茶を濁す我。スマヌ、チビよ嘘も方便だ!

結局、最後まで疑念のまなざしで
トーマスを観ていたチビなのでした(笑)

>86.6kg
>25%

1.日々日常

視力低下中。

視力低下です。
すっかり落ちてます(たぶん)

ていぅか近視気味?
遠くから綺麗なカッコしたネェチャン来たなぁ
なんて思いつつ近くに来たらオバチャン(ぐわ!)
なんてことは日常茶飯事。

電車の路線図見たら朦朧。
携帯のメール読んだら朦朧。
文庫本の文面でもちろん朦朧。
映画の字幕みたらやはり朦朧。

ま、仕事中ずっとモニタ見てんのが
ほとんどの原因だと思われまするが。
最近はブルーベリーやら
ポリフェノールなんつー言葉が
リアルなカンヂで気になる我です(笑)

>86.2kg
>24.5%

1.日々日常

ひさしぶりの・・・。

なにかと忙しいので
しりとりボキャヴラリィ(笑)

ハリー・ポッター
ターザン後藤
うる星やつら
ライオン丸
ルワンダ侵攻
うばたま
魔界転生
ウズベキスタン  ・・・あ(-_-;)

本日は「う」がよく浮かぶ日なのでした。

☆最近の気になる☆
映画「IZO」
復活した岡田以蔵が殺戮を繰り返すといぅ(笑)

松田龍平、石橋連司、内田裕也、中山麻里、ミッチー
ミッキーカーチス、ボブ・サップ、片岡鶴太郎
ビートたけし、岡田真澄、樹木希林、原田芳雄、
秋野太作、桃井かおり、緒方拳、魔裟斗、
力也、松方弘樹、ジョー山中

この濃~い出演者観るためだけでも
観たくなるヴァカ映画(笑)

>86.8kg
>24.5%

1.日々日常

休暇日。

たまにゃ休むのもいいかと思うが、
せっかく始めたんだしねぇ・・・といぅ本日です。

ま、テキト~に書いて御茶を濁そうっと(笑)
え~、動画エンコード作業について・・・

基本的にDVD→Divxなのですが、
長い。かなり長い。一日がツブレる。死ぬ。

映像的にはなんらグチはないのだがやはり長い。
せめて元になる動画の1.5倍以内の時間で変換でけたらにゃぁ。
ハリポタなんて約5時間かかってるし(-_-;)

だれかもっとスンゴイ技術を早く開発してちょ♪
いつまでもどこまでも他人まかせの我でした(笑)

>87.2kg
>24.5%

1.日々日常

日曜日のオッサン。

朝七時起き。チビに朝メシ配布。

デカレンヂャー観覧
いつも通りその場で死刑決定。
怖い未来(苦笑)絶大な警察権力。

軽く転寝しつつチビと交流。
公園なんぞに軽く行く。

チビに昼メシ配布。
二人で昼寝。

グダグダと起床。
軽く散歩。もしくは買い物。

またもや軽く転寝。
日が暮れる。またもや寝て終わったなと
軽い後悔の念に駆られる。
そして寝る。

オッサンの日曜なんてこんなもん。

>87.0kg
>24.0%

1.日々日常

日本代表???

長嶋JAPANである。
全然監督してないが監督である。

まぁそれはしょうがない。
なにしろミスターである、ミスターだ。
病身の身だし、それを加味してしょうがない。

しかしだ!
なぜに中畑!?
なぜに絶好調!?

あれが日本代表監督って???
いや、氏が嫌いだとかそんなんでは全然ないけど。
見た目的にも経験的にも実績的にも・・・・
海外で闘う日本代表指揮者の器では・・・・

結局またもやナベツネの影が
チラホラの日本代表人事なのでした(=_=)

>86.6kg
>26.0%