会社で毎日データ移動に使ってるUSBメモリ。
そろそろ使い始めて4年超となり、
いつデータが飛んでもおかしくないので買い替え。
新しいのは、なんだか妙にスタイリッシュ(笑)
ちなみに32GBから64GBに変更。
ノホホンとした日々を記します
会社で毎日データ移動に使ってるUSBメモリ。
そろそろ使い始めて4年超となり、
いつデータが飛んでもおかしくないので買い替え。
新しいのは、なんだか妙にスタイリッシュ(笑)
ちなみに32GBから64GBに変更。
今月に入って外食の機会も増えて+1.5kg
ちょいとリバウンド気味なので
本日より減量を再開。
・・・それにしても蝉がうるさい季節になりました。
4年前に買った中華タブレットの動作が
そろそろ怪しくなってきたので買い替え。
今回もコスパがとっても良い中華androidタブレット。
+1万出して1ランク上の機種にするか若干、
思案しましたが、所詮使う主な用途は
ネット+動画視聴、あとはビデオ通話程度なので
手頃なほうに決定。
前機種との主要スペック比較は・・・
今年の梅雨は早く明ける、、、
なんて先週末にいってたのが嘘のように
来週末くらいまで梅雨が続くようです。
早く明けねーかなー
7月に突入して
例年なら夏真っ盛り!って感じなのですが、
今年は夏まつり(屋台)もなく、海開きもなく、
花火大会もなく、子供の夏休みは縮小・・・
なんとも夏感のまったく無い夏です。
移動自粛期間に伴い、これまでで最長(?)となる
約三か月ぶりの給油。
リッターあたり税込みで143円(前回から+-円)
35.93Lの給油で総額5138円ナリ。
このペースだと次の給油は秋口かな!?