
ショベルナイトをクリア。しかしショベルナイトで火の付いた
チビ2号の2人用アクションゲーム熱はいまだ冷めやらず
次のを要求されたのでsteamで購入。
今回はソルト・アンド・サンクチュアリ。
Cupheadとどっちにしようかちょっと迷ったけど、
こっちのがRPG調で長く楽しめそうだったのと
難易度的に難しい部分もLV上げで回避できるかな?と
チビ用にこちらを選択。
とりあえずプレイした感想は、
なんともダークな世界観だ(笑)
ノホホンとした日々を記します
ショベルナイトをクリア。しかしショベルナイトで火の付いた
チビ2号の2人用アクションゲーム熱はいまだ冷めやらず
次のを要求されたのでsteamで購入。
今回はソルト・アンド・サンクチュアリ。
Cupheadとどっちにしようかちょっと迷ったけど、
こっちのがRPG調で長く楽しめそうだったのと
難易度的に難しい部分もLV上げで回避できるかな?と
チビ用にこちらを選択。
とりあえずプレイした感想は、
なんともダークな世界観だ(笑)
今週末にゃチビ2号は早々に夏休み突入。
そんなワケで2人用のゲイムをsteamで購入。
ショベルナイト (シャベルじゃない)
なんか小学生の頃に、FCのロックマンを
チマチマと進めてたときの感覚が戻る良作。
とりあえず今夏はコレ!
とりあえず3本購入。
丁度おバカなオープンワールドがやりたかったので、
ジャストコ2(4104⇒410)とデッドラ3(2990⇒897)
あと戦場シミュレータのUEBS(1520⇒486)
今回は期間中に、もうちょい買ってまいそうです。
まだ蝉も鳴いておりませんが、
steamサマーセール(6/25-7/9)がスタート。
全然購入予定なんかなくても、
ついつい価格チェックしちゃいますよね~(笑)
◎NOSTALGIC TRAIN 定価1200 ※960 20%
・ シャベルナイト 定価2480 ※1984 20%
◎ Dead Rising3 定価2999 ※897 70%
◎Saints Row4 定価1480 ※370 75%
◎Just cause2 定価4104 ※410 90%
・Rocket League 定価1980 ※990 50%
・Cuphead 定価1980 ※1683 15%
・Totally Accurate Battle Simulator 定価1520 ※1216 20%
◎Ultimate Epic Battle Simulator 定価1520 ※486 68%
・starbound 定価1480 ※962 35%
・skyrim 定価4200 ※2100 50%
・This war of Mine 定価1980 ※495 75%
◎Firewatch 定価1980 ※495 75%
・The Forest 定価2050 ※1230 40%
・Stardew Valley 定価1480 ※1184 20%
・Far Cry5 定価7776 ※2566 67%
・cardlife 定価1520 ※1064 30%
・WWE 2K19 定価6810 ※1702 75%
・ watch dogs2 定価7776 ※1555 80%
◎ arma3 定価3600 ※1224 66%
・ tomb raider 定価2160 +980(日本語化) ※324+490 85%
・・・うーん、気になるのは
DeadRising3とUEBS辺りかなぁ・・・
車検でへろへろながらも、
チビ2号に漢検+算検の合格でせがまれてた
switchを購入。ポケモンのセット。PS4pro並みに高い・・・
ちょつと気になってたゲームが
steamでセールしてたので購入。
タイトルはHer Story
うーん、内容は
取調室で撮影された容疑者の供述動画を
署内のデスク上のPCで検索し、
その多数ある動画の内容から推理するというもの。
出てくる俳優さんは容疑者の女性一人だけ、
場所も同じ取調室だけ。でも複数の日付の取調べに合わせ
ちゃんと衣装も何パターンも着替えられています。
動画の総量は不明ですが、
膨大な手間がかかっているのは想像に容易いですね。
90年代くらいのwindowsPCを模した画面と
警察署内のBGMや雰囲気がなんともいえません。
ぜひ全画面+ヘッドフォンでのプレイを推薦します。
なお価格は通常580円が値引きセールで239円でした。
p.s.
年内にキャストが4名に増えた後継作品が発売の模様。
こりゃ、買っちゃうよね。