3.エディット道

天下布武 新武将 (む)

まだまだ続く天下布武に出てて、烈風伝に出ない武将紹介。
「む」編がスタート。年内に終わるのかしら・・・


宗像鎮続 (1561-1600)
政治46・戦闘66・采配70・智謀63
内特(農業・登用) 戦特(騎突)
職業() 主義(軽視)
足軽C・騎馬C・鉄砲D・水軍E
義理(90) 最大義理(100)
口調(無口) 思考形態(やや保守)
上洛志向(地方統一) キリスト教理解(敵視)
大友家 家臣。
大友義統の改易後は中川秀成の揮下に、
しかし関ケ原の戦いと同じく勃発した
九州の「石垣原の戦い」では元主の大友義統に
同調し中川秀成から離反して出陣。義に殉じて討死。



もっと読む
1.日々日常

ラグビーはまったく関係ないのですが

自分自身はまったくラグビーとは関係ないのですが、
なぜだかラグビー関係者と共に、
神戸のメリケンパークでやってるラグビーワールドカップの
ファンゾーン(ライブビュー)会場を視察。

ライブビュー用のスクリーン以外にも
各国の音楽なんかを演奏しているステージや、
飲食の屋台(テントにテーブルやイス)なんかもあって
割とワイワイしておりました。


スクリーンは南側の海を背にした場所に。
先日の日本vsアイルランド戦が映されておりました。
席はどうだろ?座れるのは300~400人前後の席数かなぁ?
基本は立ち見と考えたほうが良さそう。


7.ゲイム考

天下布武 新武将(み)

天下布武に出てて烈風伝に出てない武将紹介。
10月直前に「み」編がスタート。
 


三浦義就 (1530? – 1560?)
政治31・戦闘65・采配60・智謀30
内特(建設) 戦特(騎突)
職業() 主義(重視)
足軽C・騎馬C・鉄砲E・水軍E 
義理(85) 最大義理(100)
口調(無口) 思考形態(強保守)
上洛志向(上洛) キリスト教理解(敵視)
今川義元の家臣。
源頼朝の家来 三浦氏の子孫という名家。
桶狭間の戦いにおいて戦死。

もっと読む
1.日々日常

やっと届いた

先週末に注文してから約1週間。
ハーニーの新スマホ用のケースと保護フィルムがやっと届いた。


そういやチビ1号は本日、修学旅行でUSJ。
お土産は限定トミカ。そういやTDLのお土産も限定トミカだった。
ていうかアイツ、今年だけで東西両巨頭を制覇してやがる!