
発表後すぐに予約していたブツが到着。
1979年5月28日号が発売され40年、キン肉マン40周年。
小学生時代の教科書であり、バイブルだった。
ノホホンとした日々を記します
発表後すぐに予約していたブツが到着。
1979年5月28日号が発売され40年、キン肉マン40周年。
小学生時代の教科書であり、バイブルだった。
スマホを機種変して約1ヶ月、
本日は新しいスマホのカメラ機能を試してみた。
ちなみに具体的なカメラ スペックは・・・
◆メイン
1200万画素(1/2.55型) 25mm程度? F1.8
◆サブ(超広角)
800万画素(サイズ不明) 12mm F2.2
とかなり広角寄りのカメラとなっております。
それでは幾つかパチリしてみました。
カメラは起動も早くて、スマホのカメラとしても
この程度の写りがあれば文句は無いのですが、
カメラのレンズ位置だけが難点です。。。
レンズの場所が端っこ過ぎて縦向きだと気になりませんが、
横向きだとレンズ上への指被りがしばしば起こり
撮影時にかなり気を使います。
仕事の帰り道、
ネコさんをパチリしてる手を蚊に刺される。
・・・夏ですねぇ
ちょつと気になってたゲームが
steamでセールしてたので購入。
タイトルはHer Story
うーん、内容は
取調室で撮影された容疑者の供述動画を
署内のデスク上のPCで検索し、
その多数ある動画の内容から推理するというもの。
出てくる俳優さんは容疑者の女性一人だけ、
場所も同じ取調室だけ。でも複数の日付の取調べに合わせ
ちゃんと衣装も何パターンも着替えられています。
動画の総量は不明ですが、
膨大な手間がかかっているのは想像に容易いですね。
90年代くらいのwindowsPCを模した画面と
警察署内のBGMや雰囲気がなんともいえません。
ぜひ全画面+ヘッドフォンでのプレイを推薦します。
なお価格は通常580円が値引きセールで239円でした。
p.s.
年内にキャストが4名に増えた後継作品が発売の模様。
こりゃ、買っちゃうよね。
懲りずにさらに作ります。
第8話まで頑張って視聴。青年編もそろそろ大詰め。
長崎元家 (1538-1610)
政治67・戦闘60・采配58・智謀56
内特(商業・外交) 戦特()
職業() 主義(重視)
足軽C・騎馬D・鉄砲E・水軍E
義理(75) 最大義理(90)
口調(普通) 思考形態(やや保守)
上洛志向(上洛) キリスト教理解(中立)
おぉー!斬鬼さぁーん、じゃなくて滝川一益家臣の長崎元家。
滝川⇒織田信雄⇒秀吉⇒小早川秀秋⇒家康と渡り歩いて
最終的に徳川家旗本として72の天寿を全うしてんだから割とやり手?
今日明日はGW飛び石出社なれど
それが終われば後半の5連休。
チビとゲイムでもしようと令和最初のゲイムを思案。
選択基準はオフライン同時プレイが出来るもの。
チビとのプレイなんで殺伐としてない内容がいいかなぁ。
・R-Type Dimensions EX ★★☆
今プレイするとちょっと単調かな。
・Rocket League ★☆☆
こちらも軽い感じ。
・Cuphead ★★☆
ちょっと難易度高いかな。
・シャベルナイト ★★☆
ドット絵にハマれるかどうか・・・
・戦国無双4 ★★☆
これ系も飽きが早いのが難点。
・チョコボの不思議のダンジョン ★★★
意外とやったことない不思議のダンジョン。ハマれば
・ディヴィニティ:オリジナル・シン ★★★
面白そうだが何しろ敷居が高い。気合いれんと始められん。
・ARK ★★★
マインクラフト系。文字が小さいのがネックか
うーん、不思議のダンジョンあたりが最有力か。。。