5.観た+聴いた+読んだ

再燃する米

180207_k2c1.jpg

解散前そして再結成後を含む
米米CLUBのベストを1月に買ったらば、
懐かしい以上に新しい曲や”今”の米米がよくて

 

 

180207_k2c2.jpg

思わず、再結成した年のライブDVD
「米盛III」を追加購入してまいました。

 

ちょっと無駄づかい気味の1月2月です。

1.日々日常

給油(続車5回目)

今年初の給油は、昨年末から約2ヶ月ぶり
久しぶりの給油となります。

リッターあたり税込みで150円(前回から+5円)
37.26Lの給油で総額5589円ナリ。

 

前回の給油よりも、さらに価格がUPしています。
そろそろ落ちてくれないですかね。これは困りものです。 

1.日々日常

試行錯誤 (IFTTT)

何度か試したテスト投稿がサクッといけたので

設定完了♪と安易に考えて放置してたら、
実際の投稿がエラーで送信されておらず・・・(トホホ)
調べてみたら本国仕様のtwitter投稿制限(文字数280)と
日本仕様(140文字)でひっかかっていたようなので、
RSSの保存設定を本文80文字程度に変更しやした。
タイトル(最大20文字程度)
 + 
本文(最大80文字)
 + 
URL(短縮で10文字程度)
 + 
自動ハッシュタグ(7文字)
これでちょっと長いタイトルでもいけるかな?
1.日々日常

こっちも変更

これまでtwitterへの自動投稿に使ってたdlvr.itが

昨年末辺りに何やら仕様が変わったみたいで、
制限が増えたりして(1日の投稿10件まで)
ちょっと使い勝手が悪くなった感がありました。
ここはいっちょ変更ということで
世界標準のIFTTTへ変更を模索中なのであります。