今日はハーニー、チビ1号、チビ2号が
漢字検定の受験日でした。
しかも試験時間が正午からと午後からに
分かれていたもので、午前10時に出発して
帰ってきたのが午後6時すぎという強行軍なのでした。
割とヘロヘロでございます。
ノホホンとした日々を記します
そろそろ残2割を切ったので給油。
意識してませんが原チャリと同じくらいの給油周期、
乗ってる数としては、月に
原チャリは平日5日(月20回)くらい、車は週末のみ(月5~6回)くらい
リッターあたり税込みで123円(前回から-13円)
20Lの給油で総額2460円ナリ。
総距離48,667km。
ニュースでは見てましたが
ガソリン価格すごい下がってますね~
二月は逃げる、とはよく言ったもので
1月最終日はまったりと過ごしやした。
ここ最近続いた泥雨で薄汚れたクルマを洗車して
ワックスつけて、なんやかんやと買い物に行って、
帰ってきたらば無線LANの設定を修正。
ちなみに通信速度の改善結果は、
(修正前⇒修正後)
【BNR】
(下り) 16.23 ⇒ 32.57Mbps
(上り) 16.23 ⇒ 32.57Mbps
【USEN】
16.07 ⇒ 25.82Mbps
【ラピッドネット】
(下り) 14.7 ⇒ 37.2Mbps
(上り) 20.6 ⇒ 24.0Mbps
【JUNKHUNT】
(下り) 5.8 ⇒ 11.226Mbps
まぁ個人利用なので、
こんくらいでりゃ御の字です。
数年前まではウチを含めて3件程度しかなかった
近所の無線LANを使ってる家庭。