6.気まぐれ写真館 ブルームーン+1 2013年8月23日 kuma18ban おととい(21日)の幸運を呼ぶブルームーンは曇天のため撮影を断念しましたが、1日遅れで月をパチリ。 前回はミラーレス(APS-C)で撮りましたが、今回はあえてコンデジ(1/2)にて撮ってみました。 やはりセンサーサイズの差は如実で解像感はだいぶ劣り、ノイズも多く出てます。※解像度は同じ16M あえてコンデジで撮った訳は、ミラーレス(315mm)、コンデジ(500mm)だったので比較として撮ってみたのでした。結果、ミラーレスに500mmくらいのレンズを月撮り用として買うのが一番かと・・・(笑) ケンコーのミラーレンズ500mm F6.3 ここらへんがいいかなぁ。
1.日々日常 祝!当選 【マーベル・ピンズ】 2013年8月22日 kuma18ban 以前、送ってたチョコエッグ(マーベルキャラ)の懸賞が当たりましたぁ! スパイダーマン、ゴーストライダー、シルバーサーファーにマーベルロゴの4種です。地味にマーベルロゴが一番イカス。
6.気まぐれ写真館 風車男ルリヲ 【月パチリ】 2013年8月19日 kuma18ban 満月ちょい前くらいの月のが、一番ボコボコとした表面が撮れる気がする。 タイトルと、月の上のクレーターの関連については・・・