3.エディット道

新武将 (太閤立志伝5編)

太閤立志伝5にも、
自分が実際にゲームをプレイする為や、
他キャラクターとして登場させるための
新武将作成機能が付いております。

そんな機能のパラメータを覚え書き。

名前
「性格」
気性(短気・普通・温厚) 精神(小心・普通・豪胆)
主義(現実・普通・理想) 行動(軽率・普通・慎重)
義理(不義理・普通・義理堅い) 野心(1 – 100)
好み(武具・芸術品・書物・南蛮物) 物欲(欲張り・普通・無欲)
飲酒(下戸・普通・上戸)
仕官(武将のみ・全職種・武将以外優先・その気なし)

「情報」
性別(男・女) 生年(1485 – 1589) 寿命(15 – 99)
死因(戦士・病死) 父親() 出自(源氏・平氏・藤原氏・その他)
拠点() 武具(刀剣・槍・苦無・鎖鎌・火縄銃・弓)

「能力」
統率()、武力()、政務()、智謀()、魅力()

 

本作は信長の野望等の武将パラメータ以上に、
性格や趣味嗜好などにも踏み込んだ設定項目なので、
1人でも新武将を作ろうと思ったら入念な
事前の資料調査が必要になりそうです。

なお、作れる新武将は
1485-1589までに生まれた武将なので、
伊勢新九郎(1432)や柳生十兵衛(1607)はNG、

7.ゲイム考

信長の野望 創造 (psvita版)

信長の野望 創造でまずやることは、
環境設定でも新武将用の顔画像登録でもなく、、、

史実武将編集を用いて、
気色の悪いイケメン好青年顔に改悪された
陶晴賢・今川義元をオッサンに戻すこと(笑)

あとなぜか石舟斎より強くなってる
柳生但馬の戦闘力を大幅に下げること(笑)

7.ゲイム考

買ってきたー

週明けamazonに注文したってのに
まっっったく発送されないので諦めて・・・
連休前に実店舗で買ってきやしたー。

なおpsvita+信長の野望創造
結局、14,000+4,500で2萬以内でおさまりました。

 

 

vita版創造の初見感想は、
まぁ携帯機なんでしょうがないけどモッサリしている。
新武将の登録上限も(PC版と比べるのは酷だとはいえ)
PC版:武将数が1000、顔画像が3000
vita版:武将数が300、顔画像が50
と本気で作るには心許ない。

あとPCではクリックでカット可能な、
OPロゴを毎回強制的に見させられるのはオエッ。

ちなみにPSP版の烈風伝や太閤立志伝を
vitaでダウンロード購入できるのを今更知りました。
わざわざ3DS本体買わなくてもよかったじゃんか(笑)

1.日々日常

お盆に備えて…

今年も来たる、お盆休みに備えて
遊び道具を揃え始めました。

まずは前にチェックしてた
psvita(16000)+信長の野望創造(4500)

あとはガンプラ
(例年どうせ作り始めるのは2〜3ヶ月後だけど笑)

今回はドムやゲルググなんかの
モッサリとした初代ガンダムのMSが作りたいですねー
うまいこと再販されてたらいーなー。

1.日々日常

給油 続車(26回目)

今月はちょいと遠出したので
いつもより早めに給油。

リッターあたり税込みで154円(前回から-3円)
36.37Lの給油で総額5,600円ナリ。

とりあえず1週間、
無事にエアコンはまだ効いておりやす。