7.ゲイム考

第26・27戦。復調?

【第26戦】
東京ドーム 19882人
Fu13-3G

勝 レーガン2-2
負 上原1-4
S 

レーガン1、石井2

レーガン→マイエット→花田
上原→金澤→岡島

久しぶりの莫迦試合で大勝ち!
まぁ勝ったからいいもののマイエットは未だ
ピリッとせず、石井に2ランくらってすぐ交代(-_-;)
前試合のサヨナラの一発もあるし「抑え」としてはどーだろ?
あと1~2回はチャンスを与えるけどそれでもダメなら・・・

——————————————————–

【第27戦】
東京ドーム 16568人
Fu4-2G

勝 山井4-1
負 木佐貫2-4
S 小野寺1-1-1

中嶋2

山井→小野寺
木佐貫→金澤→岡島

危なげなくGに二連勝!
止まりかけたエンジンの再スタートになるかな?
それにしてもGは投手陣がボロボロ・・・
ホームランバッターは多いんだけどなぁ・・・
ってシャッフルしてんのに現実と一緒じゃん(笑)
※一番の問題は古田をいまだに控えで使ってるトコ(力説)

1.日々日常

千歩?万歩?

万歩計を付け始めて約一週間。
休みの日は極端に歩数が減るものの、
往復で60分の徒歩出社だけに仕事の日は平均6000~8000歩程度。
いやはや、それでも万歩は超えないのねん。

しかし、これって多いの少ないの?
万歩計の説明書にはなんも書いてないし、
青年の平均歩数ってのも微妙にアテにならない気がしたので
万歩計付けてはるヒトがやってるサイトやらブログを見てみた。

「今日は頑張って3000歩!」

「仕事の行きかえりで2000歩ちょい」

260歩」!!!(゜ロ゜;)

見たのは首都のヒトが多かったんだけど・・・・
お江戸って大変なトコなんだなぁって思った我でした。