1.日々日常

長所と短所。

本日よりおニュ~のヘルメット。

軽く使ってみての感想。
というか前のヘルメットとの比較。
※ちなみにコンバットは半ヘル+横外装です。

 

101015_b1.jpg

結局、どちらも一長一短あり。
真冬の季節にゃジェットも復活かも。

 

 

 

ここに発注しやした。

1.日々日常

装備強化

101013_ht1.jpg
冬の原チャリ遠征に備え、
ハーニーからヒートテックタイツが配給。
どれほどの効果があるのやら期待です。
 
 

101013_ht2.jpg

そして来年予定してる大遠征に備え、
長時間の運転用でも首の疲労が少ない
軽量なコンバットヘルメットを新調しやした。
1.日々日常

季節の変化?

101013_001.jpg

本日はお休みなので
早朝より、ぶらりと釣行。

いつもブルギルが釣れる北側を狙うが一切アタリ無し。
早々にあきらめて、南側に移動するもアタリがほとんどない。
 

101013_002.jpg

散々粘ってやっとバス1匹。
ここまで約1時間、これまでで最悪の状況・・・(-_-;)
 

もっと読む

7.ゲイム考

SFC vs MD vs PCe

さらに懐かしい据置機でも仕様比較をしてみた。

仕様 SFC MD PCエンジン
価格 25,000 21,000 24,800
最大色数 32,768 512/64 512/512
CPU 1.79-3.58Mhz 7.67+3.58Mhz 7.16Mhz
ビデオメモリ 64kb 64kb 8kb
メモリ 128kb 64+8kb 8kb
音色 PCM8 FM6+PSG3+ノイズ1 波形6+ノイズ2

 

基本的な仕様と価格ではまさっていたメガドラが
スーファミに負けた原因は映像(色数)と音響(PCM音源)

やっぱ第一印象のインパクトは大きいよなぁ。
※なんかそーゆーのに流されやすそうな欧米での評価は、
逆にメガドラのが売れていたというのもちょっと興味深い・・・。

 

なんかハマッたのでもうちょい比較してみるか(笑)

もっと読む