7.ゲイム考

PS3通信簿24(体験版)

年末に向かって体験版がどんどことやってきます(笑)

 

【 Lara Croft and the Guardian of Light 】
我:4
トゥーム・レイダーの番外作品。
斜め視点のアクションパズルRPGみたいな。
いえばディアブロみたいなのです。
 
【 EA 総合格闘技 】
我:1
UFCに比べるとダメダメです。
変な体感ゲームっぽい操作法に
相手を倒したときの爽快感も悪ぅい。
 
【 マイシムズ:スカイヒーローズ 】
我:3
可も無く、不可も無く。
いかにも子供が喜びそうなゲイム。
 
【 CASTLEVANIA ロードオブシャドウ 】
我:3
21世紀版の悪魔城ドラキュラ。
小島秀夫監督のプロデュース作なんだけど、
簡単に言うとデビルメイクライ+ゴッドオブウォーみたいな。
 

 

 


日本語版は出ないんかいな?

4.ミニカー道

オマケの季節

101002_rs.jpg

秋といえば缶コーヒーのミニカーオマケ。
さっそくバットマンカーと1/72ミニカー、
そしてブルバックカー(似非チョロQ)が登場。

おもわず購入のランチアストラトス(アリタリアカラー)

1.日々日常

運動会2010

101002_u01.jpg
今日はチビ1号(小3)とチビ2号(3歳)の運動会。
 
とりあえずチビ1号もチビ2号も
「リレー」と「かけっこ」で一番だったので(^ ^)
※しかし2号は「おゆうぎ」で泣きましたが(笑)

101002_u02.jpg

今年も元気いっぱいな運動会なのでした。

5.観た+聴いた+読んだ

赤い森

101001_h1.jpg
図書館にて、新しく入荷されてた折原一さんの本を借りてきた。

黒い森シリーズの一冊。
樹海の廃墟、湖の怪しいペンション、
鬼頭家の謎、そして殺人鬼。
いつもの設定で始まる、いつも違う話。
今回はどんな叙述ミステリに仕上がっているのやら。

ちなみに京極夏彦さんの
「厭な小説」も読みたいんだけどなぁ。