1.日々日常

山は無くとも谷は来る。

ここんとこ調子の悪かった
原チャリのバッテリが完全に沈黙。
イモビさえ起動しないんで、
キックでかけることもままならねぇ(-_-;)

7月末辺りに交換予定だったんだけど
急遽前倒し、、、トホホ

※ちなみにマジェ125の
対応バッテリは7A-BS型。

6.気まぐれ写真館

test(画像処理編)

前回の高感度比較に続いて
今回はE-520の画像処理をテスト。
 

まずは「階調オート」機能っての。
画面内の白飛び、黒つぶれを検出して補正、
擬似的にダイナミックレンジが拡大したように処理する機能。
ソニーでいうDレンジオプティマイザみたいなもんやね。
※画像はすべてクリックで拡大

110616_test01.jpg

うーん、たしかに若干だけど白飛びは減って
暗部は持ち上がってんだけど、ノイズが増えてるなぁ。
※ちなみに白飛びを重点的に補正する「ハイキー」
黒つぶれを重点的に補正する「ロウキー」ってモードもある。

次は「長秒時ノイズ低減」

もっと読む