いまだ部屋はダンボールだらけだけど、
引越し三日目にしてやっとこ我のPCもネット接続。
ちゃんと椅子に座ってネット出来るようになるのはいつの日か?(笑)
義母の引越し祝いは液晶テレビ!PCも接続出来るイカス!
ノホホンとした日々を記します
いまだ部屋はダンボールだらけだけど、
引越し三日目にしてやっとこ我のPCもネット接続。
ちゃんと椅子に座ってネット出来るようになるのはいつの日か?(笑)
こんな時間になってやっとこひと段落。
明日の朝8時からスタート!
いまだ荷造りが全然進行してないってことは
引越し業者さんには秘密だぜ(笑)
いつの間にかそういうことになったようで。
E-520にゃ、
「SUPER FINE」※以下Sfine
「FINE」
「NORMAL」
「BASIC」
という4種類のJPG圧縮率設定がある。
いちおSfine→BASICで画質は下がってくはずなのだが
パッと見ではほとんど一緒だったりする。
※とくにSfineとfineとか限りなく一緒。
そんなに画質的に変わりがない(我の主観では)わりに
一枚あたりの容量は結構違ったりする。
※BASICとSfineでは4倍以上。
そんなワケでメモリカード内の無駄な容量削減のため、
本気で圧縮率別の画質比較をやってみようと思う。
(個人的にゃNORMALでも十分な気が・・・)
今宵あたりに。
p.s.
ちなみにコンデジDSC-H3では
結構、圧縮率で画質に差があった。
ハーニー久しぶりの”力技”弁当メニュー。
弁当なのに中華丼(笑)