1.日々日常

25000の瞳

ヒロミGOではない、
昨年末からちょいと思案してるカメラのレンズ3本
それらの価格帯が25000前後なのである。

ていうか我が「おっ!」とか「欲しいっ!」と
手近に感じる価格帯が2000~25000くらいのようで

 

他にも、
曲がりなりにもweb制作の関係者が
2世代前のOS使ってるってどうよ?と
win7搭載の中古PCを調べたら25000円前後、、、
 
最近は1000万画素超のデジカメ画像を扱うことも多いし
解像度が高くて画面も20インチ以上のモニターかなぁ
と調べてみたら20000円前後、、、
 
一時的にゃ復旧したけれど
PS3はやっぱりそろそろ買い替えかなぁ
と薄型PS3の価格を調べてみたら25000円前後、、、

そんなワケで思案の日々です。

6.気まぐれ写真館

プレ春節祭

明日からの春節祭(旧正月)の前に
中華街で行われたプレ春節祭を
家族でぶらりと見てきやした。

120122_01.jpg
獅子舞。肩に乗った二階建てです。

 
120122_02.jpg
今日の主役である龍舞です。

120122_03.jpg
中華街はぎゅうぎゅうの大賑わい。

1.日々日常

搬送、隔離、監禁

なんだか物騒な言葉を並べてみましたが、
実態はPS3の温度センサーが不調らしくて
大してCPU温度が上がってるふうでもないのに
最近ブンブンと冷却ファンが五月蝿くてBD再生どころか
ゲイムプレイにまで支障をきたす始末。。。

こうなりゃ窮後の策だってんで
PS3を隣室に移動させる作戦を発令。
臭い物には蓋をしろ!死人に口なし!(違う)

コントローラーはブルートゥスなので問題なし。
光ケーブルも5.1ch用に長いのを買ったばかりなので問題なし。
あと必要なのは、、、
そんなワケで5mのHDMIケーブルが
我の今年初amazonお買い物でした。