M39レンズの無限遠調整がやっと完了したので
ぶらっと試写に行ってきた。
INDUSTAR 69 28(39)mm F2.8
ノホホンとした日々を記します
やっとこレンズの改良作業完了。
手作業だったこともあり愛着度大幅UP!
まぁ40年前のロシア製レンズなんで写りはそれなりですが、
なにしろほぼ同年代ってこともあり永くお付き合いしていこうと思います。
金ヤスリと紙ヤスリ(金属用)で地味な作業でした。
黒のNEXとお似合いなクラシックレンズです。
レンズ調整に思いの外、手間取り中。
明日は臨時休みなのでガッツリと最終調整予定です。
缶バッチマシーンを開封。
さっそく個人的嗜好バッチを色々と制作中。
筋肉少女帯のメジャーデビュー25周年アルバム。
太田明氏が十数年ぶりに録音参加ということで発売日にキッチリと購入。
あー、もう25年かよ。
そりゃオイラもオッサン化するよね。
今回はセルフカバー曲、オーケンの声は昔のに比べて
色気は無くなったけど、地味に歌は巧くなったね。
年を経て小手先の技術は上がったってことかな?(笑)
まぁ、なんにせよ、
幾つになってもオーケンが好きなんで
運よくオーケンより先にお陀仏したいなぁ。
※嫁さんより先に死にたい的心境。
今月の購入物。
・Bluetoothのヘッドフォン用送信機と受信機。
遠征と旅路用に。
・缶バッチを作れる玩具。
業務用だと10万超えが玩具だと3000円くらい。
コストパフォーマンスがチョー高い(笑)