1.日々日常

1月も終了

1月最終日はまったりと過ごしやした。

ここ最近続いた泥雨で薄汚れたクルマを洗車して
ワックスつけて、なんやかんやと買い物に行って、
帰ってきたらば無線LANの設定を修正。

 

ちなみに通信速度の改善結果は、
(修正前⇒修正後)

【BNR】
(下り) 16.23 ⇒ 32.57Mbps
(上り) 16.23 ⇒ 32.57Mbps

【USEN】
16.07 ⇒ 25.82Mbps

【ラピッドネット】
(下り) 14.7 ⇒ 37.2Mbps
(上り) 20.6 ⇒ 24.0Mbps

【JUNKHUNT】
(下り) 5.8 ⇒ 11.226Mbps

まぁ個人利用なので、
こんくらいでりゃ御の字です。

1.日々日常

コミコミでございます (近隣無線LAN事情)

数年前まではウチを含めて3件程度しかなかった
近所の無線LANを使ってる家庭。

最近じゃネコもシャクシも無線LANで
10件ちょいが混線中。すっかり速度低下でイライラです。
打開のために2階に電波の中継器を付けようかと思案中。
PLCって手もあるけど価格がネックですねぇ、、、
※中継器やと6000~7000くらい、PLCだと10000くらい。
1.日々日常

行ってないとこ行ってみよう

とりあえずペーパー化しないために、
週末はかならず運転しようと年末から
あっちゃこっちゃ行っとるワケですが、

今んとこ、道の駅に、
山越えた先のショッピングモールに、
三田のアウトレットに、六甲のめぐみに
行ってきやした。
次なる予定は、
水族館に、漢検試験会場(山ん中)に、
イケヤに、コストコに、、、、etc