7.ゲイム考

ダブルで討伐! 【テラリア再開】

準備万端でツインズと対峙。
苦労したもののなんとか無事に退治成功。

上がったテンションの勢いで
次の晩にはスケルトロンプライムを召喚!
これまたすんなりと撃破!

装備だったり戦い方のスタイルにも
よるのかもしれないけど個人的に
スケルトロンプライムのほうがラクチンでした。 

 

 

さてさて、なにやらジャングルで何かが成長中との表示が、、、 

 

161114_pr001.jpg

次なる相手はコイツ。
ジャングルの地下にいるらしいプランテラ。

 

プランテラ戦の前に事前準備として、
・そろそろ体力をMAXにするためライフフルーツ探しに。

あとはボス3体から集めたソウルで、
・ドラックスを作り、クロロファイト鉱石を採掘!
クロロ系の装備を開発してみましょう。

ラストは防具をこれまでのホーリーから、
攻撃補助が付くクロロか、近接系最強のドラゴンへ。
・ホーリー 守備50 (移動+19% 近攻速+19%)
近ダメ+10% 近クリ率+10% 近攻速+10% ダメ+7% クリ率+7% 速度+8%
 ↓

・クロロ 守備56 (自動で攻撃するミニオンが付く)
近ダメ+16% 近クリ率+6% ダメ+5% クリ率+15% 速度+5%

・ドラゴン 守備60 (移動+21% 近攻速+21%)
近ダメ+20% 近クリ率+10% 近攻速+2% クリ率+5% 速度+8%

 まぁどっちにせよ、いざジャングルの地下へ!

もっと読む

1.日々日常

給油(車9回目)

遠出と秋のエアコンオフでで燃費が良かったせいもあり、
前回から一ヶ月ちょいぶりの給油。

リッターあたり税込みで130円(前回から+2円)
24.62Lの給油で総額3200円ナリ。

年内にゃもう1回くらい給油くるかなぁ?

7.ゲイム考

次なるボス!・・・その前に 【テラリア再開】

いざツインズ!
と息巻いておったのですが、
前回たまたま発見して装備チェンジした
近接武器のスノーブランド。魔力を使わずに
魔法の攻撃がたまにに出てちょっと便利。

 

ようよう考えたら、ボス戦も地下の探索も
遠距離武器のが断然有利。てか近距離不利。
 
一つは高威力な魔法武器、
一つはほどほど近接遠距離武器(なんだそりゃ) ※
で行こうと、いまさら気づきました(笑)
 
※テラリアには元々から弓や銃などの遠距離武器(弾が減る)が
ありますが、それと別に弾が必要ない遠距離武器があります。
(近接なのはダメージが近接武器扱いのため)
 
 
とりあえず現時点で用意出来る一番強そうな
近接遠距離武器は、、、、ライトディスク!
 
素材として、
・聖なるインゴット4
・光のソウル3
・ちからのソウル5
が必要な模様。光のソウルは良いとして、
他の2つのためにももう少しデストロイヤー討伐が必要かな。
最大5枚作って同時に投げれるみたいだし、
トータルで聖なるx20、光x15、力x25が必要ですな。
 
 
 
現在使ってる近接武器との比較では、
・フロストブランド  49近ダメージ (振るとアイスボルトが出る)
クリ:不明 速:はやい ノックバック:ふつう オート:なし
 ↓ 
・ライトディスク 35近ダメージ (最大5枚・壁に反射・光源効果)
クリ:4% 速:とてもはやい ノックバック:とてもつよい オート:あり
 
 

161111_pp021.jpg

ちなみにこんなカタチ

1.日々日常

続:ポッターの日

161111_hp01j.jpg

ちなみに「死の秘宝」の最後で
ポッター一家に送り出される次男が本作の主人公。

さらに言うと第1作で赤子のハリーをやってた子役が
成長して、今度はハリーの子供の役をやっている。