5.観た+聴いた+読んだ

夏休み読書週間。

盆休用に図書館からドサリと借りてきた。

 

・間違いだらけの車選び(最終版)/徳大寺有恒
 約30年に渡って自動車業界に関わってきた
 筆者の集大成的な一冊。

・黒い森/折原一
 駄作。手抜き。この人の作品は良劣の差が激しい。

・兵庫のふるさと散歩(東播編)/神戸新聞社
 いままで読んだ史跡名跡開設本で初めて、
 我が行った裏観光地をすべて網羅しているという
 まさに奇跡の一冊(笑)、執筆者の方には感服します。
 ※ちなみに我が生まれた頃に執筆された本。

・兵庫のふるさと散歩(丹波編、但馬編、淡路編)
 感動して他のも追加で借りてきた。
 それにしても(神戸編)が神戸にある図書館の
 地域コーナーに蔵書されてない不思議。
 ※別階の資料室にある

1.日々日常

チビ初HG。

チビがとうとう初のフルスケールのガンプラ制作に着手。

090813p1.jpg

1時間くらいかかって、
胸・腰・顔・盾・ビームライフル・ビームナギナタ・右肩が完成。
はてさて、何日くらいかかって完成になるのやら?(笑)

 

 

090813p2.jpg
見事な豚っ鼻ぶりのシャア専用ゲルググさん。

1.日々日常

冷夏実感。

ちょっと曇り空だけど、
小旅行の代案で本日は海水浴にGo。

090811_umi1.jpg

 

冷夏だとか、日照時間少ねぇだとか、
海水浴客が記録的に少ねぇだとか、
色々とニュースでは見てたんだけど。

実際に行ってみると、確かに例年の今ぐらい
よりはかなり人手が少ない。ていぅかガラガラ。

そして寒い。曇り空ってのもあるけど、
とても海水浴って水温と気温じゃねぇ・・・(-_-;)

 

そんなワケで今年はナンチャッテな海水浴なのでした。

 

p.s.
しかし、皆しっかりと日焼けした(笑)
恐るべし太陽!恐るべし紫外線!

1.日々日常

トホホ。

結局、台風のために小旅行は中止。
あーぁ、、、一ヶ月以上前から計画してたってのによぅ(゜ロ゜;)

 

 

しょうがねぇので近所のモザイクを家族でぶらり。
さすがに荒天なんで観光客も少ねぇ。
 
夏のTシャツを探し、100均で買物して、
チビはソフマップでプラモ購入。
ほんで、セルフ串カツ屋さんで昼食。

なんともマッタリとした盆休2日目なのでした。

 

 

そういえば、チビはこれまでSDだけを作ってたんだけど
今回ついに初めてHGを購入。フルスケールに着手ですぜ。

こりゃ2~3年もすりゃMGだな。
親でさえ、そうそう作るヒマがねぇってのによぅ(-_-;)