8月中にゃ完成予定の鉄人を見に
チビと2人で新長田にぶらりと行ってきた。
“KOBE”鉄人PROJECTなんだけど、
新長田以外ではイマイチ盛り上がっていない(-_-;)
ふと気づけば街灯も鉄人型。
ほんで主役の鉄人はというと、まだ組立部品が並べられてる状態。
公園もまだ全然整地されてないし、
本当にこれで8月中に間に合うんかいな?(-_-;)
そういえば同時期に東京にゃ
同じ身長(18m)のガンダムが建設されたけど、
華奢なガンダムに比べて、鉄人は骨太なんで
存在感(重量感)があり、やはりデカイという印象。
それにしても納得がいかないのは、
神戸という冠を付けておきながら鉄人の制作は
大阪の鉄工所に依頼しているという点・・・(=_=)
川崎重工や神戸製鋼のお膝元なんだから、
これくらいの鉄工製品を作れる町工場が何件もあるっしょ。
神戸ですべてを作ってこそ、
KOBE鉄人PROJECTだと思うんだけどなぁ。