1.日々日常

教習所(17回目)

本日は午後からブラリと技能講習。

内容は「ケーススタディ」
こんな場合が事故りやすいよみたいな。そんなお勉強。

明後日はセット(技能+学科)と技能x2、
そして学科模試。これからテストラッシュ開幕。

 

 

現在の進行状況

第1段階
学科 10
技能
第2段階
学科 10 11 12 13 14 15 16
技能 4 5 6

残すは学科試験→技能試験(卒検)→本試験(試験場)

6.気まぐれ写真館

古写真風(2)

あれからゴニョゴニョやってたら、どうやら素材となる画像は
昼光下で撮影された、望遠気味の「風景」や「集合写真」なんかが最適であると判明。

そんなワケでさらに作例を制作。

 

t_090400_1.jpg

t_090400_2.jpg

t_090400_3.jpg

前回のよりはそれっぽい・・・ような。

6.気まぐれ写真館

古写真風

ネットで見かけたちょいとおもしろそうな
画像変換サイト「幕末古写真ジェネレーター

 

試してみたが、結構おもしろい風合いに変換される。

・・・・とはいえ、
そのまま変換したやつを載せるってのも
技術者として個人的にツマンナイ気がするので、
自前で古写真風に加工してみた。

【作業手順】
トーンカーブでDレンジを30%くらいに→
→色相と彩度をちょちょいと弄る→ノイズとぼかしを追加→
→最後にキズと汚れのテクスチャを透過50%明るさ50%で追加。

 

 

ほんで実際に加工した作例。

0904017_000.jpg

0904017_001.jpg

 

もっと読む

1.日々日常

国営放送。

090417_ok.jpg

本日の国営放送局、昼番組のゲストは大槻ケンヂ氏。

 

 

 

090417_n022.jpg
隣の某国国営放送に比べて
どんだけ寛容で平和的なんだよ。
うちの国の国営放送ってやつは(笑)