予告どおり240Zを
ランチアストラトス(アリタリアカラー)風に彩色。
このアングルだとフォルムがポルシェっぽい。
まぁまぁ(自画自賛)
次はデルタ(マルティニカラー)風かな。
その前にレースを頑張って車種を増やさな(^ ^;)
ノホホンとした日々を記します
予告どおり240Zを
ランチアストラトス(アリタリアカラー)風に彩色。
このアングルだとフォルムがポルシェっぽい。
まぁまぁ(自画自賛)
次はデルタ(マルティニカラー)風かな。
その前にレースを頑張って車種を増やさな(^ ^;)
本日は会社を1時間早退させてもらい、
ガツンと応急救護を連続3時間講習。
1時限めは座学でお勉強。
残す2時間はひたすら、
人工呼吸→胸骨圧迫。人工呼吸→胸骨圧迫x2。
人工呼吸→胸骨圧迫x2。人工呼吸→胸骨圧迫x2。
締めには人工呼吸→胸骨圧迫x3。・・・はぁ疲れた(-_-;)
残すは技能x4(学科とのセットx1)、
最短で行けばあと3回くらいで修了かなぁ。
(1)ケース + セット
(2)技能x2 + 学科試験
(3)技能試験
現在の進行状況
第1段階 | ||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
技能 | 1 | 2 | 3 |
第2段階 | ||||||||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
技能 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
卒業へのカウントダウン開始。ちょっとセンチメンタル(by三十路オッサン)
今回は本作に登場するスーパーカー(古い)をパチリ。
サリーンS7(たぶん)
ランボルギーニ・ミウラ
アストンマーチン・ヴァンテージ
ベンツSL65AMG
とうとう第3期をスタート。
なんかこのまま爺さんになるまで続けてる気もするなぁ
間違ったライフワークか?(笑)
【第1戦】
広島球場 27200人
Fu14-4C
勝 吉見1-0-0
負 黒田0-1-0
S
緒方1、新井1、村田1、城島1、濱中1、古木1
吉見→豊田
黒田→河原→林→天野
お立ち台:
故障者情報:
開幕戦から打線が爆発で大勝!
幸先のよいスタート♪
————————————————-
本日は会社上がりに1時限教習。
内容は学科(4)「車に働く自然の力と運転」
ひとまず通常形式の学科は全部終り。
残すは技能x5と応急救護x3、
そして 学科と技能の卒検ナリ。
現在の進行状況
第1段階 | ||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
技能 | 1 | 2 | 3 |
第2段階 | ||||||||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
技能 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
まずは月曜に応急救護3時間・・・ツライっ(-_-;)