去年末から始めた新サイト移行も、
やっと自作ラベルのデータ移行が
終わりに近づき最終段階へ。
これから残ってんのは・・・
・サイトのSSL化
↓
・旧サイトの閉鎖
↓
・新サイトの動作確認
3月中には全部終わりたいなぁ・・・
ノホホンとした日々を記します
去年末から始めた新サイト移行も、
やっと自作ラベルのデータ移行が
終わりに近づき最終段階へ。
これから残ってんのは・・・
・サイトのSSL化
↓
・旧サイトの閉鎖
↓
・新サイトの動作確認
3月中には全部終わりたいなぁ・・・
首相から直々の要請。
全国の小中高が週明けから休校、
もう現場はムチャクチャ。
まさかこんなことが実際におきるとは…

チビ2号(小6♀)の友達が遊びに来るってんで、
みんなが好きらしい「鬼滅の刃」イメージで
千社札ステッカーを名入りで作成。
いつまでもD.I.Y オッサン(笑)
ちょいと名字の由来を調べる機会があって
調べてみたら、ご先祖というか起源が以前お参りした。
鬼ハンター 源頼光だった(笑)
あれって一応、先祖参り的なのだったのね。
前のお参りから早12年前。
今年は久しぶりに行ってみるかなぁ。。。

こっちは頼光四天王の頼政 (ヌエ退治)
9月 ~ 12月の4ヶ月で-10kgくらい落として、
正月から食べ過ぎて現在+3kgくらい。
そろそろ、また減量を再開しようと思っております。
一応、-4kgを目標に。
まぁそれでやっとBMIが標準値なのですが(笑)

これからしばらくは11年前のゲームを楽しみます。
p.s.
ちょろっと触ってみた感想。
プレイしたことのある他のシリーズ作と比較すると、
・エキプロ4みたいなオバカパーツはほぼ無し。
・パーツ数はエキプロ7よりは多くて、2K13よりは少ない感じ。
・読み込み頻度自体は多いけど、概ね短時間で軽快。
・パーツ一覧の読み込み速度は明らかに早い。
しかしクリエイトのGUIは2K13のが洗練されており、
カスタムカラー操作までに1クッションあったり、
決定動作に1クッションあったり地味にストレス。
うーん、全体的には良好なんだけど
ちょっと一長一短な部分もある。
コレだ!って作品は無いものかねぇ・・・
あと、最近このシリーズは輸入版しか出てなかったので、
説明やメニューとかが日本語表記だとなんか新鮮(笑)
あとクリエイトで体格設定が(cm、kg)単位で分かりやすい。
※米国版はフィートやポンド