1.日々日常

数年に一度の病気 (プロジェクター)

3~4年に一度はプロジェクターを
買いなおしたり、買い足したりしてますが、
・・・そろそろムズムズ。

ちなみに今所持してんのは、

・1280×800。性能いいけど本体デカい。
1000lm 2000:1 320x115x255mm 3.3kg

・1024×768。大きさ中くらい、白飛び気味。
200lm 800:1 145x55x125mm 680g

・800×480。小型。ケーブルは繋げられない。リモコンなし。
100lm 1000:1 146x79x16mm 207g

の3台。

 

 

・・・小型でリモコン付きで
HDMI接続出来るの欲しい。

今んとこ候補なのは、vamvo S1。
854×480。小型。HDMIケーブル接続可。リモコン付き。
100lm 1000:1 147x85x2.4mm 270g
amazonで、¥21,999

台形補正が付いてりゃ完璧なんだけどなー・・・

5.観た+聴いた+読んだ

代替え案

amazonで予約してた
東京ゲゲゲイのアルバム(初回盤)が届かなかったので、
代わりにロットングラフィティーの
アルバム「PLAY」のDVD付き初回盤を購入。

だらだらと見る。
ただ、だらだらとライブDVDを見る週末。

 

なお、明日にはSVR2009が到着の予定。
またオバカなエディットを作る日々(笑)

7.ゲイム考

役立たず (02)

そういやこれまでPS2ではエキプロ、
PS3ではSVRやってたけど、まだPS4では
WWE2Kのシリーズやってないやと思い立ち、
※ちなみにタイトルが変わっただけで
ユークスが作ってる同一のシリーズ。

最新作を調べてみたらWWE2K20ってのが
出てるんだけど、それがバグが酷すぎて
SONYが返金に応じているという大駄作らしい・・・

えー!と、さらに調べてみると
ずーっと本シリーズを作ってきたユークスが
前作2K19をもって制作から撤退していたそうで、
バグとかの原因も さもありなんと変に納得。

 

とりあえずユークスが作った最終作2K19は
PC版もあるのでsteamでセールを待つことにして・・・
代わりに週末にでもPS3のSVR09を買おうと画策中。

なお今現在ウチにあるのは、
エキプロ4(PS2)、エキプロ7(PS2)、2K13(PS3)

ちなみに高評価なのは、

・エキプロ4 (PS2)
エディットの自由度が一番高い。パーツの種類多め。
画質悪いけど1番おばかキャラが作りやすい(笑)

・エキプロ5 (PS2)
ゲームプレイの自由度が一番高い。しかし実況は無し。
画質と読み込み時間が改善。

・エキプロ7 (PS2)
画質がかなり良くなりリアル系エディットの評価高い。
しかし変なキャラは作れなくなった。
以降の作品ではエディットの自由度は下がる一方・・・

・SVR09 (PS3)
入場曲にカスタムサントラ可能(MP3)。
男女混合マッチが出来るのは本作が最後。
読み込み時間が改善。

・WWE2K19 (PS4・PC)
2Kシリーズでは最高評価。専用サイトを介して画像も取り込める!

 

※自分が所持してないだけで、このシリーズは
勿論X-BOXでも発売されてます。
PS3と360に至ってはX-BOXのが使えるレイヤー数が倍!

1.日々日常

役立たず

発売の告知がされてから、すぐに予約注文してた
東京ゲゲゲイのベストアルバム(初回盤)

既に発売日(2/5)から数日経つけど、
いまだ発送の連絡無し。

コイツ、在庫確保もしないで
空受注してやがったな。。。

1.日々日常

流行りもの

先週末、チビ2号(小6♀)がハマってるってんで、
鬼滅の刃 コミック版(10巻)を買いに行ったものの、
まったく売ってない!

アタマにきてムキになり2桁くらいの
書店を回ったものの・・・
やっぱり売ってない!!
ていうか1冊も無い店すらある始末。

 

今日、入荷情報を得たので
10巻以降の全巻。オマケに別冊。

全部買ってきた。間違ったオトナ買い。

1.日々日常

なにかとバタバタしだす

今年はチビ1号が就職ってんで
スーツやら、それに合わせ鞄やら靴やら
免許取りに行ったりでバタバタし出した。
※もはや全然チビじゃないけど。

去年、忙しくて
墓参りにも行けてなかったんで
入社までに京都にも連れてきたいし。

1回、会社の場所も見に行きときたいし・・・
こりゃ2月・3月は地味に忙しいぞ!