何かと忙しく、また体力や集中力も
自覚するほどにおちてきていており、
steamのセールで買ったゲイムやら、
分厚い本(図鑑や事典)やら、プラモやら、LEGOやら、
ドールハウスやら、借りたDVDやら、、、
手を付けられないで放置してるのが多々あり
取りあえずはこれ以上増やさないように努力中。
でもCDやら、気になった曲は、
運転中とか作業中に消化できるので効率的だね。
投稿者: kuma18ban
そしてBD

CD聴いてたらライブのも聴きたくなって、
さっそく買ってきやした。ライブBD。
ホントは中古DVDでよかったんだけど、
ブックオフにはBDのしかなくて諦めて購入。
帰ってから開けてみたら、なんと未開封の新品だった。
なんだこりゃ!?どういう経緯だ。
ていうか売り文句かなんかで書いといてよ。
クレーン、クレーン、クレーン

ついつい近くに大きな建造物があると
パチリしてしまいます。

ちなみに神戸市内は絶賛建設工事が多発中。
ここの1ブロックだけで4つのクレーンが別々のビルを建ててます。
ゾロ目、、、間近

もうちょいで77777。
でも絶対にその瞬間は見落とすよねー、
なんか自信があります(笑)
おかいもの

本日のお買い物。
・ おじさまと猫 2巻
・ 日本現代怪異辞典 副読本
・Bzのベスト x2
本当はDVD付いたほうの
ベスト盤のが欲しかったんだけど売ってなかった。
副読本は挿絵も付いて薄くなり、
お子様向けになったね。夏休み仕様。
天下布武 新武将(ふ)
割と多めの「ふ」武将をスタート。

福島高晴 (1573-1633)
政治63・戦闘76・采配73・智謀28
内特(商業・建設) 戦特(騎突・焙烙)
職業() 主義(重視)
足軽B・騎馬B・鉄砲D・水軍D
義理(70) 最大義理(85)
口調(粗暴) 思考形態(やや革新)
上洛志向(上洛) キリスト教理解(不信)
福島正則の弟。秀吉死後、兄と共に家康につく。
1万石から3万石に加増されるも、粗野で横柄な性格は
さらに増長し、家臣が家康に改善を直談判する始末。
改易され伊勢に蟄居、以来10年以上許されぬまま
貧困の生活の中で死んだそう。自業自得だぜ。