46歳。
まだまだこれからじゃねぇかよ。
楽しいことも、つらいことも、
面白いことも、悲しいことも、
そしてプロレス界の明日だってさぁ。
プロレスの巨星がまた一つ落ちました。
経営者としても、また選手としても
日本のプロレス界を引っ張ってきた男。
プロレス界にはあまりにも大きな損失です。
小さい頃から新日本プロレスファンだった自分が
それでもガチンコ最強だと思っていたレスラー。
三沢光晴
ノホホンとした日々を記します
46歳。
まだまだこれからじゃねぇかよ。
楽しいことも、つらいことも、
面白いことも、悲しいことも、
そしてプロレス界の明日だってさぁ。
プロレスの巨星がまた一つ落ちました。
経営者としても、また選手としても
日本のプロレス界を引っ張ってきた男。
プロレス界にはあまりにも大きな損失です。
小さい頃から新日本プロレスファンだった自分が
それでもガチンコ最強だと思っていたレスラー。
三沢光晴
なんか体験版配信のペースが上がってきた
夏休みやらが近いからか?
【ゼンピンボール】
我:2
フツーのピンボールゲーム。
【ラグドール・カンフー】
我:3
LBPチックな操作感覚のアクションゲーム。
80年代の変なカンフー映画を模したセンスは素敵。
【カールじいさんの空飛ぶ家】
我:4
チビ:4
ドリームワークスの映画をゲーム化。
PS3にゃ、こういう家族で出来るゲームがもっと出てほしいなぁ。
【inFAMOUS】
我:4
各所でキラーソフトみたいな紹介してたけが、
自分的にゃあんま興味なかったんだけど・・・、
やってみたらビックリ!こりゃ面白いわ。
【クラッシュコマンドー】
我:1
たいして面白くない。いや全然面白くない。
【CellFactor】
我:1
FPSはよっぽど良く出来てないとやる気がしない。
【OverlordⅡ】
我:3
部下を多数引き連れた三国無双のファンタジー版みたいな。
結構スプラッターな敵の倒し方(笑)
【ファイトナイトROUND4】
我:2
久しぶりの見掛け倒し(-_-;)
画質はいいけど中身がぐえぇぇ。UFCが100万倍よい。
【ボンバーマンウルトラ】
我:3
基本的にゃ昔ながらのボンバーマン。
【HeavyWeapon】
我:3
最大で4人同時プレイが可能な
横スクロールシューティング。悪かない。
【タイガーウッズPGATOUR10】
我:1
ぺブルビーチの波濤と操作方法が違う(笑)
T&Eソフトってどうなったんだろ?
そろそろ夏の気配が迫ってきやしたね。
そんなワケで副業(?)のTシャツ稼業がシーズンイン。
・・・こりゃ、残業化する日も近いね(-_-;)
それでは今回の原チャリ道中の主目的である観光へ。
まぁ観光とは言っても我の超個人的趣味であり、
てんで一般的な観光地ではないんですけどね。
そんなワケで「××神社はコチラ→」なんて
観光地にありがちな看板は皆無。そしてド田舎。
目的地を探すだけでも右往左往です(笑)
それでは第1の地点「天皇を救った白犬」へ。
イノシシと闘い死んだ猟犬を応神天皇が祭ったという
神社としては珍しい、ワンコが祭神の「犬次神社」